Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

鳥羽の牡蠣食べ放題 AND 釣り

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

鳥羽の牡蠣食べ放題 AND 釣り


友人と三重県鳥羽市の浦村の久保田水産へ牡蠣食べ放題
そして、
志摩、南伊勢方面へ釣りに行ってきました。

ほんとうは2月初めてにいく予定だったけど、
2回自分都合で延ばしてもらって
ようやく、1度は体験しておきたかった「牡蠣の食べ放題」

連休最終日で遅めの時間帯に出発したけど
東名阪は四日市~鈴鹿が5km60分の渋滞。

45分の余裕をみて行ったので開始には間に合いました。

[ 目次 ]

 




 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain 久保田水産で浦村の牡蠣食べ放題


・予約必須。

・蒸し牡蠣、焼き牡蠣の食べ放題。

・牡蠣ご飯、お味噌汁はおかわり自由だった。(食べ放題というわけではなく
 用意されている分がなくなったら、終わりって感じだね。)

・カキフライは1人5個。

f:id:familyfishing:20160323010910j:plain



・調味料や飲み物は持ち込み自由。
 お店ではソース、ぽん酢が常備されていました。
 2人でいろんな調味料を持っていきました。
 自分は、先週の旅行で買ってきた
 レモスコ(末尾がスコで分かるようにタバスコのように辛味が効いたレモン汁)
 オリーブ塩
 チーズ。
 友人もポン酢、レモン汁。

f:id:familyfishing:20160323010912j:plain



 もちろんビール持ち込みもOK。
 隣のテーブルのエビスビールがうらやましかったー

・カキフライ以外はセルフサービスで
 蒸し牡蠣、焼き牡蠣もお店の人が焼いている場所までお皿を
 もって取りにいきます。

f:id:familyfishing:20160323010911j:plain




釣りがイマイチだったので
牡蠣の食べ放題をくわし~く書いてます。

 



蒸し牡蠣の方が蒸している分だけ型の大きいものがありました。
蒸し牡蠣の方が汁が残っているのでとってもジュースィー。

f:id:familyfishing:20160323010915j:plain

 



食べ放題後半はプリッとした小粒の焼き牡蠣の方がおいしく感じました。

バケツ1杯半、およそ80個くらい食べて終了。

f:id:familyfishing:20160323010909j:plain



だいたい、食べ放題行くと、その食材トーブン食べる気しなくなるけど
今回の牡蠣食べ放題、
また、夕食でって言われても食べれそうでした。

 

浦村牡蠣料理食べ放題、牡蠣佃煮でお馴染み、三重県の久保田水産

 

 

 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain 奈屋浦漁港ほかで夜釣り

前日の爆風もすごかったけど、
この日も鳥羽周辺では、結構な風。

当初鳥羽、志摩方面の漁港で釣りする予定だったけど、
やっぱり風が強かったので
最初に訪れたのは志摩の漁港。

f:id:familyfishing:20160323010904j:plain



先々週に釣り番組で夜釣りでメバルがあがっていた漁港。

f:id:familyfishing:20160323010906j:plain



釣り人はファミリー1組。釣れてないとのこと。

先駆者がいたら、
・何か釣れましたか?
・何狙いですか?
・釣り開始して何時間くらい経ちましたか?
を聞いてます。

そして、聞いた御礼に何か情報を話すようにしてます。

f:id:familyfishing:20160323010905j:plain



結局、エサはシラサエビと青イソメで1時間弱やったけど、
反応なしで移動決断。

パールロード途中の展望台へ。ちょっと景観観賞。

f:id:familyfishing:20160323010907j:plain




志摩半島行っても、風が強いだろうということで南伊勢方面の漁港へ。

贄浦漁港を通り過ぎて、到着したのは奈屋浦漁港!
夜釣りもできそうです。


ここも意外と釣り人少なく、反対側の灯台に1人。

夜になってシラス獲りの人、2人。

やっぱ、風強いし、体感気温も低いから釣りする人いないか。


この場所でも、シラサエビと青イソメ、サビキ(コマセ無し。)で釣り開始。

友人にヒット!


おぉー、金メバル。

f:id:familyfishing:20160323010913j:plain



「時合突入か!」ということで、漁港外側から内側へ仕掛け投入。



・ ・ ・ ・。




アタリ無し。


赤灯台を盾としてのでマシだけど、
その左右は強風が吹き荒れる。


友人のロッドが根がかり?


根がかったロッドを引き継ぎ
チョイチョイひっぱってみる。

うん、際の方へハリスがひっかかっている感じ?
根がかりにしては・・・と
思って、ちょい時間をあけて
引く。

ヌケたー


ガッシー!(21cm)

f:id:familyfishing:20160323010914j:plain



その後、うどん食べて
漁港内の灯りがある場所、
そして、反対側の波止へ移動して、
釣りしてみたけど、アタリ無しで終了。

f:id:familyfishing:20160323010903j:plain



釣りでの寒さは
スキー場の寒さとはまた違いますね。

f:id:familyfishing:20160323010902j:plain



ガシラは刺身にしていただきました。
甘みがありおいしかったです。



またいつか機会があれば、釣り行きたいなっ



当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川での
ハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが
木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

下記のブログ村の人気ランキング上位のブログも大変参考になりますよ。↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村