Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

寄生虫まみれのアイナメを食べる!

 

 


アイナメの料理記事ですよ。

アイナメに潜んでいた寄生虫(アニサキス)の写真と動画の前回記事はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 


今回は、その寄生虫に侵されたアイナメを使って調理しました。

この記事にも、寄生虫の写真と動画が登場するので閲覧注意です!!!

[ 目次 ]

 

 

 

アニサキスまみれの切り身

 

 

 

3枚卸ろしにして、まな板に置いた瞬間の写真です。


とっても分かり易いアニサキスの軍団です。これなら食べる前に分かりますねぇ~( ゚Д゚)


寄生虫のアニサキスに浸食されたアイナメの切り身




でもねぇ
ずーーーと、じっくり見ていると



だんだん可愛く見えてくるから不思議なものです^^



www.youtube.com




アニサキス特有のかわいらしい動きのショート動画がこちら↓



www.youtube.com



身からアニサキスを取り除きました。


ツンツンすると、丸くなります。
(ツンツンするのは、割と得意です!)


ツンツンして丸くなった寄生虫のアニサキス





アニサキスは個体を傷つけることで、動作を停止することができます。

 


アニサキスを取り除いて、成型した切り身がこちら↓


皮側

寄生虫に侵されたアイナメの切り身




骨側

寄生虫に侵されたアイナメの切り身



 

見た目、分かりませんね

結構、身を切り落としたので歩留まりがイマイチ(笑)


それにしても、筋肉部(身)に寄生していたアニサキスは、内蔵から移動してきたのでしょうか。
痕跡を見ようとしましたが、判断つきません。

わたしもブラックライトでアニサキスをチェックしていますよ


amazonタイムセールの時期です

amazonの詐欺レビューというか粗悪品がたまーに、ありますよね!?
この画像を見てください。

amazonの商品の粗悪品と詐欺(捏造)レビュー


・2024モデルと書いてあります。
 2024年ではないですからね( ゚Д゚)

そして、取扱開始日が2023年12月4日にもかかわらず、レビューが5,169件って。。

めちゃくちゃ売れていますね!
大ヒット商品です。


しかも、レビュー点数が4.8点と高すぎる!!


amazonギフトプレゼントを促す粗悪品




そのカラクリがこちらだ↓

点数5に限りamazonギフト券をプレゼント




なるほど、5★じゃないとamazonギフト券の1000円分がないわけですね。
よく分かりましたm(__)m ふむふむ



わたしのように、粗悪品を買わないように気をつけましょう~(爆)




サクラチェッカーというamazonの詐欺(捏造)レビューや粗悪品の有無をチェックするWEBサイトもありますよ(

https://sakura-checker.jp/

 

内田理央写真集「だーりおといっしゅうかん。」





下記のアニサキスライトは、良さそうです。

 




 

アイナメの西京焼き

 

 

 

さて、アニサキスまみれのアイナメを使って西京焼きを作りました。

ちなみに、このアイナメ尻尾に近い部分にも小さな黄色い丸い粒の寄生虫が存在していましたΣ(・□・;)
テンタクラリアっぽいヤツ
こちらは機会があれば、また紹介します。


西京漬けの味噌は
西京味噌 200g
みりん 大さじ1
お酒 大さじ1
砂糖 適量
の割合で作ります。

この段階になれば、アニサキスがいたなんて痕跡はありませんね。

アイナメの切り身を使って西京焼きをつくる





アイナメの西京焼きの完成です!!

 

アイナメの切り身を使って西京焼きをつくる




これは、これで美味しかった^^

 

 






 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

アイナメから恐怖!起動アニサキス (。゚ω゚) 【閲覧注意!】

 

前回の記事でアイナメの料理は、含めておりませんでした。
もともと刺身OKとは書いてなかったので煮付けで食べようと思って捌いておりました。

この記事は、この先に閲覧注意の画像や動画あります!!
食事中の方はお控えくださいm(__)m

 

 

 


内蔵を取って、3枚におろした瞬間!( ゚Д゚)


筋肉部の数か所で明らかに違和感をおぼえる部分を発見した。

根魚のアイナメを捌いていたらアニサキスという寄生虫を発見した





アニサキスっていうと、よくニュースで提供した飲食店が営業停止になっているけど
これを食中毒に扱われるのは可哀想な気がする。

 

news.yahoo.co.jp



釣りを始めてから、寄生虫はいるものだと思いはじめた。

それでは、実際にアニサキスの画像と動画を見ていきましょう~



 

 

 

アニサキスの写真

 

 

 

色:半透明白色
大きさ:体長は2~3cmで魚に寄生しているものは幼虫
寄生している部位:内蔵が主だが、筋肉部にも入り込んでいるものもいる
形態:渦巻き状になっている。
   身に寄生している場合は、窪んだり、周囲と色が違う部分がある。


人体への影響:人間の体内では、生きられないので通常は排泄されるけど、まれに胃や腸に侵入して激痛を起こす。
       
寄生している魚:サバ、アジ、イワシ、スルメイカ、サケ、ニシン、ホッケ、タラ


私も過去にスルメイカで出会ったことがある。

根魚のアイナメという魚の身からアニサキスを発見した




意外にも寒い地方で水揚げされる魚に多い印象を受ける。
ホッケ、サケ、ニシン、タラなどである。アイナメもどちらかというと東北地方のイメージがあるけど。

アニサキス症を予防する方法としては・・
加熱調理(70°、または1分以上60°で調理)
マイナス20°で24時間以上冷凍する

どうしても、生食(刺身)で食べたい場合は、目視やブラックライト等を使ってチェックするしかないですね。
私も家族のために調理するので、細心の注意を払ってチェックしています。


根魚のアイナメという魚の身からアニサキスを発見した





ブラックライトも、使ってますよ~

 

 

 

アニサキスを身から引っ張り出す(動画)

 

 

 

筋肉部(身)からアニサキスを引っ張り出す動画である。


www.youtube.com

 

発見したときは、恐怖しかなかったけど
時間の経過とともに、慣れてきてきたわ


次回の記事は、そんなアイナメを使った料理です~


 

 



 




 

 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

「一色さかな村」の朝市で買った魚を8種の料理で食べる!

 


一色さかな村の朝市で調達してきた魚を使って料理しました。

 

familyfishing.hatenablog.com

 





[ 目次 ]

 

 

マグロとろろ丼

 

 

 

長芋は、実家で掘ってきたものを使用します。

実家で掘ってきた長芋を使ってとろろ丼


どうですか!?この純白の長芋とろろ♡

長芋のとろろ
マグロの山かけ用の長芋のとろろ





刻み海苔を添えて、マグロとろろ丼です!

マグロのとろろ丼




このマグロ、店頭に並んだ瞬間売り切れていましたから、納得の味です^^

 

スマガツオの刺身

 

 

 

脂のりのりのスマガツオを刺身でいただきます。

皮目周辺の脂のりがスゴイ!

それでいて、ブリほどのクドさが無くスンナリ口に入っていきます。

スマガツオの刺身




スマガツオの刺身は、はじめて食べたみましたが○ですね。
次回も並んでいたら購入するでしょうね。

 

スマガツオの竜田揚げ

 

 

 

漬けタレは、
しょうゆ、酒、みりん、おろし生姜で冷蔵庫に1時間ほど漬けました。

スマガツオの竜田揚げ用のタレに漬け込む




身に脂があるので、パサパサ感がなく美味しくいただけました~

スマガツオの竜田揚げ




ビールにも合う^^

 

スマガツオの煮付け

 

 

 

購入してから3日経過していたんで刺身はどうかなぁと思って煮付けにしました。


身に旨味があるので、あっさりめの煮付け具合でOK

スマガツオの煮付け




スマガツオの煮付けの完成です!

スマガツオの煮付け



 

アジの「刺身」と「なめろう」

 

 

 

アジは全部で12匹入っていました。

どうですか?このサイズ感のアジ

魚市場の朝市で買ってきたアジ




これが12匹で1,000円ですからお得感あります、しかも刺身OKの新鮮さです。

アジの姿造りです

マアジの刺身




スマガツオが脂ノリノリだったので、アジはこのくらいでちょうどいいなぁ

つづいて、アジのなめろう

写真では、ビールと一緒に撮っているけど日本酒とともにいただきましたよ。

アジのなめろう



 

 

「アジフライ」と「フライのポン酢掛け」

 

 

 

アジのフライ、皆さんは皮付き有りと無しでは、どちらが好きでしょうか?
私は断然皮付きですが、妻は皮を剥いだ方が良いといいます。
ですので、2パターン用意しました。

アジフライの下ごしらえ




アジフライの完成です!!

アジフライ



 

つづいて、さっぱりいただきたかったので
アジフライにポン酢+レモンであっさりと~



アジフライのポン酢掛け!


アジフライのポン酢かけ



 

以上なのですが、
アイナメがいませんね。。( ゚Д゚)

アイナメの記事は次回になります~~~








 

 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

2024年の「決意」と魚料理8種。

 

あえて抱負という言葉を使わずに、「決意」にしました。

似たような意味を持つ日本語ですが、それぞれ異なるニュアンスを持っています。

 「抱負」は、心の中に抱いている計画や考え、あるいは自分がなりたい、やりたいと心の中に持っている望みや志を指します。
 一方、「決意」は、自分に関わる重要な事柄について、自分の意思をはっきりと定めることを指します。

どちらも自己改善や目標達成に向けた意志を表す言葉ですが、その焦点が異なります。
抱負は目指すべき未来に対する希望や計画を、決意はその目標に向けて固く決めた行動を表します。

で、2024年の決意は、
「競馬で1日あたり、100万円以上の払い戻しを受ける」です。
※ただし、投資額は1日あたり最大108,000円以下。
 1.1倍の複勝に100万円を賭けて、110万円の払い戻しは×ということです。

もし、100万円以上の払い戻しが無かったら、2025年の競馬は止める。

釣りの事ではない決意でした(^▽^)/


抱負としては、JDと2人きりで飲みにいくことです(笑)
(昨年は、複数人というのはあったのですが。。当然Water Business関係は除く)



さて、魚料理です。

2023年の釣り納めで釣った魚を使って8種類の料理をつくりました。

その時の釣行記事はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 



[ 目次 ]

 

 

ガシラの漬け丼

 

 

 


漬けタレ
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1と1/2
お酒 大さじ1と1/2

タレは熱して、アルコールを飛ばし、冷ましてからガシラを漬けます。
漬け時間・・今回は冷蔵庫に1時間ほどでした。

カサゴの漬け丼を作る工程





好みで大葉、きざみのり、ゴマをちらします。

ガシラの漬け丼の完成です!

ガシラの漬け丼




淡泊な白身の根魚は、漬け丼にしても○^^

 

アカハタのアクアパッツア

 

 

 

材料は
・アカハタ1尾
・あさり
・パプリカ
・ミニトマト
・三つ葉
・オリーブオイル、塩、コショウ
です。

いつもは、アクアパッツァの場合、魚の表面をパリッと一旦焼いてから調理していますが、今回は時間がなかったのでそのまま調理しました。

アカハタのアクアパッツァを作る工程




やっぱり焼いてからの方がおいしいなぁ(;^_^A

アサリから良いダシが出るので、調味料は塩・コショウのみ

最後に三つ葉を添えて、アカハタのアクアパッツアの完成です~

アカハタのアクアパッツァ

 

アカハタのポワレ

 

 

 

我が家の定番料理です。

アカハタのポワレを作る工程




皮目をパリッと焼きます。

アカハタの皮目をパリッと焼いていく





ソースは、バターしょうゆ
(2024年は、違うソースも試してみようとおもう)

アカハタのポワレです!


アカハタのポワレ





安定のおいしさ^^

 

アカハタとオオモンハタの煮付け

 

 

身に弾力があるハタは、煮つけにしても美味~
(水分の多い魚、たとえばアマダイとかは煮つけだと×です。)

アカハタとオオモンハタの煮付け




アカハタの煮付け

 

アカハタの煮付け





オオモンハタの煮付け

オオモンハタの煮付け



 

 

あら汁

 

 

 

アカハタとオオモンハタのアラを使って、あら汁(みそ仕立て)を作りました。


まずは、アカハタとオオモンハタをザク切りにしていきます。
頭も真っ二つにします。

アカハタとオオモンハタのアラを使って味噌汁





一旦、軽く湯煎して
血合いや細かなウロコ、ヒレの汚れ、臭みを落としていきます。

魚のアラを一旦湯煎して臭みを取る




改めて、煮ていきます。丁寧にアク取りをしていきますよ

魚のアラを煮ていきダシを取る




濃いぃぃぃぃぃーーーー出汁ができあがりました!

魚のアラでとった出汁




味噌汁に使う具材を用意します。
今回は、マイタケ、なす、大根、(里芋は少し)

マイタケ、大根、なす、里芋でみそ汁をつくる





すでに良いダシが出ていますので、お味噌は気持ち程度で十分です

マイタケ、大根、なす、里芋でみそ汁をつくる





あら汁の完成です!!

ハタでとった出汁でアラ汁を作ってみました




とても上品な味がしました(笑)

 

 

カニクリームパスタ with アカハタ

 

 

市販のカニクリームパスタのソースに、塩コショウで味付けした焼いたアカハタとマイタケを添えただけ~

アカハタを使ったパスタ料理



 

 

各種フライ

 

 

アカハタ、オオモンハタ、ガシラを使ってフライを作りました。

アカハタ、オオモンハタ、ガシラの各種フライ




ガシラのフライが一番おいしいねぇ

 






 

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

小浜で調達してきたお魚を爆食い!


福井県小浜市で調達してきたマダイ、スズキ、カワハギ、カイワリを美味しくいただきました^^

 

familyfishing.hatenablog.com

 




[ 目次 ]

 

 

マダイの姿造り

 

 

 

 

天然の真鯛だけあって、色合いが黒ずんでいなくてキレイなピンク色をしています。


天然マダイを捌いていく





天然と養殖の見分け方↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 




大きさも食べ頃サイズですよねぇ


食べ頃サイズの真鯛




そんなマダイを刺身にしました。
焼き霜降りも作りました。


マダイの姿造りの完成です!

マダイの姿造り




マダイのアラは、後日ラーメンのスープにしました。

 

カワハギの刺身

 

 

 

カワハギは、10匹ありましたので、刺身、煮つけ、西京焼き、カルパッチョにして食べました。


まずは、お刺身
肝醤油も用意しました。



カワハギの肝醤油と刺身


カワハギは、本当に美味しいです~^^

 

カワハギの煮付け

 

 

 

10匹あったカワハギも、身の張りがイマイチなものを煮つけにしました。

カワハギの煮付け用の個体




捌いていると、個体の良し悪しがなんとなく分かるようになりました。
右上のカワハギは、大きさは一番だったのですが。。身がスカスカでした(笑)

身がスカスカのカワハギの煮付け







カワハギの煮付けの完成です!

カワハギの煮付け



 

カワハギのカルパッチョ

 

 

 

カルパッチョと言っても和え物みたいなものです。

ブロッコリーの茎、ニンジン、パプリカを用意して、湯煎します。
ちょい歯ごたえが残るくらいがいい感じ。

カワハギのカルパッチョの具材




カワハギの身は適当な大きさに切ります。

レシピ通りに、ゴマ油と砂糖を足して、混ぜます。

カワハギに胡麻油と砂糖をなじませる






冷蔵庫で1時間ほど、なじませる。
ここで一旦、味見~

何か物足りないです。。


結局、粗塩とコショウを追加しました~


カワハギに塩・コショウで味付け




カワハギのカルパッチョの完成です!

カワハギのカルパッチョ



 

 

カワハギの西京焼き

 

 

 

カワハギの料理の最後は、西京漬けです。

カワハギの西京漬けを作っていく




西京漬けは、
西京味噌 200g
お酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 適量
です。


カワハギの西京漬け




ジップロックに入れて、冷蔵庫で3日間ほど寝かせます。

カワハギの西京漬けをジップロックに入れて冷蔵





グリルで焼いていきます
すでに、いい香り~^^

カワハギの西京漬けを焼いていく


味噌が塗ってあるので、焦げ付きには注意!


カワハギの西京焼きの完成です

カワハギの西京漬け




ご飯が進みますねぇ

 

スズキのポワレ

 

 

 

 

見出しでは、スズキ(鱸)と書いていますがサイズ的にはマダカでしょうか。

サイズ的にはマダカの鱸




切り身に、粗塩を振って15分ほど置きます。
余分な水分と臭みを取ります。


マダカの切り身




日本海産だけど、皮目の臭みをチェックします




木曽川河口のセイゴを知るものとしては、どうしてもスメルチェックしたくなります(笑)

焼いていきます。

マダカの切り身を焼いていく





添え野菜は、エリンギとパプリカを用意しました。


ポワレ用の野菜として、エリンギとパプリカ




ソースは、バターしょうゆ



鱸のポワレの完成です!

スズキのポワレ



 

スズキの塩焼き

 

 

 

この個体の本来の味を確認したかったので、シンプルに塩焼きにしました。


鱸の塩焼き




皮目がパリっと焼けて、美味しかったですね^^

 

 

カイワリの塩焼き

 

 

 

最後は、カイワリ

聞き慣れない名前かも知れませんが、カイワリの食味はシマアジに匹敵すると言われます。

カイワリのサイズを計測する




私も以前は、サイズは小さいながらも夏になると手漕ぎボートでカイワリ目的に釣りに行っていました。
近年は、あまり釣果として聞くことがなくなったので行かなくなりました。


遊漁船でカイワリ釣りがあれば、間違いなく行きますね、それくらい好きな魚の一つです。


その塩焼き、程よい脂乗りと身のうまさがありました。


カイワリの塩焼き




やはり、カイワリは美味しいさかなです。

 






今回、福井県小浜市の若狭小浜お魚センターの魚市場で調達してきたものを調理してみましたが、なかなか良かったです。
豊浜と違って、店頭で捌いてくれる店は、少ないと感じましたが自分で捌ける人にとっては鮮度は良いし、何よりコスパが良いのでお得感はありますね。
もっと近くにあれば、月1くらいで行きたいものです。



 



 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

アオリイカとオオモンハタを食べ尽くす!


前回の釣行記事はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 

[ 目次 ]

 

 

 

オオモンハタのしゃぶしゃぶ

 

 

 

今回釣れたオオモンハタの中で一番でっぷりとした個体をしゃぶしゃぶにしました。

 

丸々と太ったオオモンハタ




刺身でもイケる新鮮さなので、しゃぶしゃぶ or ナマでいただきましよ。

 

オオモンハタの切り身




寝かせた日付は一緒だけど、アカハタよりも型が良いためか
身がしっとりしていて、甘みがありました。

オオモンハタのしゃぶしゃぶ



この弾力^^

弾力のあるオオモンハタのしゃぶしゃぶ







水菜を一緒にポン酢につけてペロリです~

オオモンハタのしゃぶしゃぶを水菜と一緒にたべる




 

オオモンハタのポワレ

 

 

ソースはいつものバターしょうゆ
皮目のパリッと焼き上げるのがポイント

 

オオモンハタのポワレ




ポワレは、箸が止まらん

 



 

オオモンハタの刺身

 

 

ハタ系は、大型になるほど旨味が増すのですねぇ


それを今回実感しました。
同じ白身の魚でも
わたしの中では、オオモンハタ > ヒラメですね。


オオモンハタの刺身




ヒラメは、近年アニサキスをもった個体が増えてきているので注意が必要です

 

オオモンハタのにぎり寿司

 

 

しゃぶしゃぶを作った日から、さらに2日寝かせた身(6日目)を使ってお寿司を作りました。



オオモンハタのにぎり寿司


しっとりとした食感に甘みを感じます~


レモンを添えましたが、身だけでも十分の甘みを堪能できます^^

 

アオリイカの刺身

 

 

キロアップならずのアオリイカでも秋イカと比べれば肉厚です。

イカは薄皮を取るか否かで食感がまったく違ってきます。

アオリイカの切り身





アオリイカの刺身です。

アオリイカの刺身




もっちりとして、柔らかい
そして、抜群の甘みです~

 

アオリと大根の煮物

 

 

アオリイカのゲソとエンペラ、大根を使って煮物を作りました。

イカと大根を作る工程


大根におツユが染み込んで~~^^

イカと大根の煮物



 

イカとお野菜のオイスター炒め

 

 

アオリイカと人参、エリンギ、レタスでオイスター炒めです。

アオリイカとお野菜のオイスター炒めの材料




焼いてしまうとアオリが硬くなるので、これはほかのイカや冷凍イカでも十分ですね。


アオリイカのゲソとエンペラを使って野菜でオイスター炒め




あまり新鮮なアオリイカを使う意味がありません。。

 

オオモンハタの煮付け

 

 

いつもより少し濃いめの味付けにしました。

オオモンハタの煮付け




白いご飯に○(まる)

 

各種フライ

 

 

オオモンハタ、ガシラ、アカハタを使って、いつものフライです。

根魚を使ったフライ



上記の3種類の中では、ガシラのフライが一番好きです^^


フライを揚げていく工程




ビールとフライは^^

魚のフライが絶品






いやぁーお腹イッパイで~~~





最高です^^


本日も、満席御礼。 (幻冬舎単行本)






俺も忘れんなよぉ

川越達也の万能ソースで10分レシピ (主婦の友αブックス)







にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

【キャッチ&イート】釣ったアカハタをしゃぶり尽くす!

 

 

今週の朝日杯FSが終わると、いよいよグランプリ有馬記念を残すだけですねぇ
(12/28にホープフルSがあって、仕事納めの日に会社で観るけど)

2024年は、より一層WIN5に力を入れてフェードアウトを狙います(笑)

さて、本題

前回の記事では、オジサン(オキナヒメジ)を調理しましたが、今回はアカハタです。

その時の釣行記事はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 

 

 

[ 目次 ]

 

アカハタで清蒸鮮魚

 

 

 

 

前回のオジサンが2023年一押しの魚なら
この清蒸鮮魚は、一押しの料理ということになります。

手間がかかるかなと思っていたら、意外と簡単なのでオススメです。
もちろん、ハタ系との相性は○で食味も抜群です。

我が家は、蒸し器だと幅が足りないので厚底フライパンを使っていきます。

アカハタの清蒸鮮魚のレシピとおり




アカハタの下にネギを置いて、おろしショウガを配置します。
そして、お酒をまわしかけて蒸していきます。


アカハタから旨味たっぷりのオツユが出て、日本酒と相まって良いダシとなります。
これは、後ほどタレとして利用します。

アカハタの清蒸鮮魚のレシピとおりに作っていく




三つ葉と白髪ねぎを置いて、タレを注ぎ入れます。

アカハタの清蒸鮮魚を作る工程





最後に、アツアツに熱した胡麻油をまわし掛けます!


アカハタの清蒸鮮魚





ハタ系は、弾力がありながらも身離れが良いので、お子さんでも食べやすいです。
白いご飯にも○

 

アカハタの姿造り

 

 

 

アカハタを刺身と炙りにしました。

アカハタの刺身と炙りを作っていく




ハタ系は、4~7日ほど冷蔵庫に寝かせても全然OK


アカハタは、淡泊な白身なので昆布〆しても良いです。

アカハタの姿造りの完成です!

アカハタの刺身と炙りで姿造り




 

アカハタの煮付け

 

 

 

私は、アッサリが好きなのでしょうゆ、酒、みりんを一緒の割合にして、砂糖を大さじ1ほど入れ、さらに水で調整します。


アカハタの煮付けの完成です!

アカハタの煮付け



 

アカハタとオオモンハタの西京焼き

 

アカハタとオオモンハタで西京漬けを作っていきます。

アカハタ
オオモンハタ



 

西京漬けのタレは、次の配合です。
西京味噌 200g
お酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1


西京味噌を使って西京漬けのタレを作る




これをアカハタの両面に塗り塗りします。

西京味噌をアカハタの両目に塗り付けていく




保存が効くように、ジップロックに入れて冷蔵庫に入れます。
数日中に食べきれない分は、冷凍します。

西京漬けを作る工程






アカハタの西京焼きの完成です!


アカハタの西京焼き





つづいて、オオモンハタの西京焼きの完成です!!

オオモンハタの西京焼き



 

魚のアラを使って、味噌汁

 

 

 

 

頭(カシラ)も真っ二つに割って、骨やカマも一緒にフライパンで焼いていきます。

魚をアラから出汁を取っていく工程




両目に焼き目が出来たら、今度は煮込んでいきます~

魚をアラから煮込んで出汁を作る




この時、生臭さが気になったらショウガを入れます。

ラーメンのスープを作るのであれば、ニンニクやネギを入れていきます。
ちなみに今回2回作りました。
1回目は、まったく生臭くなかったのです。
2回目は、冷凍した後のためか生臭さかったですね。
根魚特有の磯臭さとは、違う魚本来の生臭さ(笑)です。
なので、臭い消しの調味料を入れました~

良いダシが取れたら、コシていきます。

魚から取ったダシをこしていく





ダシを使って、味噌汁を作っていきますよ

魚から取ったダシを使って味噌汁を作る




具材は、大根、にんじん、里芋
そして、子どもが食べやすいように骨などは除き、カマなど身の部分だけ投入します。

魚から取ったダシを使って味噌汁を作る




ハタのアラを使った、味噌汁の完成です!!

 

魚から取ったダシを使った味噌汁



上品なお味がしますねぇ~

大満足です!!


本日も、満席御礼。 (幻冬舎単行本)





オレも忘れないでくれーーー

川越達也の万能ソースで10分レシピ (主婦の友αブックス)




次回は、オオモンハタとアオリイカの料理です~

 




にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

オジサンのウロコ取りが気持ちいい!


先日の釣行の釣果で真っ先に調理したのは、もちろんオジサン。

その時の釣行記事はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 


今回も唯一のオジサン

丁寧に仕上げていきますよ~

[ 目次 ]

 

 

オジサンではない!?

 

 

 

 

まずは、赤い魚体と観察します

プレックス(PLEX) 機動戦士ガンダム ツールボックス17L シャア専用モデル シャアレッド



オジサンの特徴として、ニゴイのような
このアゴ髭(ヒゲ)


オジサンという魚には、ヒゲがある






オジサンとよく似た個体にオキナヒメジという魚がいることを最近知った。

オジサンと似ているオキナヒメジという魚




そこで、次のWebページの写真とよ~~~く見比べてみる。

www.zukan-bouz.com

 

 

www.zukan-bouz.com



で、今回のお魚

これ、オキナヒメジじゃないかなぁ


黒い斑点が一つだし

まあ、いいや
タイトルは、オジサンのままにしておこう(笑)

 

ウロコを取っていく!

 

 

 

オキナヒメジのウロコ取りが、実に楽しい^^

一つ一つのウロコが大っきぃ


大っきぃから気持ちいい♡

ザックザク取れる!

HG 機動戦士ガンダム ザクⅡ 1/144スケール 色分け済みプラモデル



ブログ用の動画です↓

 

www.youtube.com




ウロコが取れましたよ

ウロコを取ったオジサンに似ているオキナヒメジ





キレイな魚体ですよね


 

炙っていく

 

 

 

3枚卸しにしました。

オジサンと似ているオキナヒメジという魚の3枚卸し




見た目、この時点で間違いなく美味しいこと確定です


刺身とは、別に炙りも作っていきます。

オジサンに似ているオキナヒメジの炙りを作っていく




脂がバチッバチッ言ってます!

 

姿造り

 

 

 

 

刺身と炙りを盛り付けていきます

秋らしく、柿と秋味を添えます(笑)

姿造りの完成です!!

オジサンに似ているオキナヒメジの姿造り



 

今年一番の発掘は、間違いなく
このオジサン(オキナヒメジ)でしょうね。

身に弾力があって、甘みもある。
そして、脂乗りも良い^^

家族も分かっているのか、あっという間にペロリです~







にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

豊浜で調達してきた魚を捌いたりして食べる!


豊浜魚ひろばや師崎漁港朝市で調達してきた魚をそのまま焼いたり、捌いたりして美味しくいただきました~


[ 目次 ]

 

 

 

イワシの蒲焼き

 

 

 

1盛300円(16尾)のイワシを捌いていきます。

南知多で調達したイワシの一盛り




今回は、イワシを使って蒲焼とフライを作るので全て腹開きでいきます。

イワシを腹開きで捌いていく




表面をパリっとさせるように焼き目を付けていきますよ~

イワシの蒲焼用にパリっと焼いていく




甘辛いタレを絡めて仕上げていきます。

イワシの蒲焼用に甘辛いタレをからませていく





イワシの蒲焼きの完成です!

イワシの蒲焼き




甘辛いタレとイワシ、そして白ご飯の組み合わせは、最高です!!

 

 

イワシのフライ

 

 

 

腹開きで捌いたイワシに薄力粉をまぶして

イワシに薄力粉をまぶしていく



フライの衣を付けて揚げていきます。

イワシに衣をつけていく




以前、冷凍しておいたアジも一緒に揚げます~

イワシとアジのフライを揚げていく





イワシのフライの完成です!


イワシのフライ




秋味とイワシフライの組み合わせも間違いないっ

 

 

 

ブリみりん焼き

 

豊浜魚ひろばで買ってきたブリみりん

上の写真が、南知多の豊浜魚ひろばで買ってきたブリみりんです。

とりあえずは、切ってそのまま焼いてみました。

ブリみりんを焼く




ブリみりん焼きです!

ブリみりん


少しパサみを感じましたねぇ (;´∀`)


 

 

ブリみりんを使って、和風きのこパスタ

 

ブリみりんをそのまま焼いただけだと物足りないのとパサみを感じたので、パスタにしてみました。

きのこは、しいたけ、しめじ、エリンギを用意しました。

きのこ類は、しめじ、しいたけ、エリンギ



ブリみりんを単独で焼いていきます。

ブリみりんを焼いていく


きのことブリみりんを合わせて、塩・コショウなどで味を調えていきます。

和風きのこパスタを作っていく



茹で上がったパスタと絡めます。


和風きのこパスタを作っていく


ブリみりんを使って、和風きのこパスタの完成です!

ブリみりんを使って和風きのこパスタを作っていく

 

 

 

ホウボウの煮付け

 

 

3匹で700円のホウボウです。
塩焼き、煮付け用という札が貼ってあったので、刺身はNGなんでしょうね。


ホウボウ


ということで、煮つけにしました。
捌いている感じは、刺身でもOKのように見えました。


ホウボウの煮付け


身に弾力があって、おいしいです~^^


 

チダイの干物を焼く

 

3匹500円のチダイの干物です。
この大きさで500円は、なかなかのコスパ。

 

familyfishing.hatenablog.com

 



大きさを確認したい方は、前回の記事より↑


干物を焼いていきます~
脂はそんなに多くない感じだけど・・

干物を焼いていく



焼き上がり~

チダイの干物


絶妙な塩加減で
めちゃくちゃウマイ!!

しかも、この大きさ!

これはリピートしたくなりました^^





 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

「きまぐれクック様様」と「神経締めしてもらったハマチが絶品でした」



いつもは、平日の夜の時間帯というのはアクセス数は平穏ですが、昨日は19時からはじまり20~21時にアクセスの激増のピークを確認できました。

きまぐれクックの動画でハゼの記事への検索流入


なぜだろう?と思って調べたところ、Youtubeできまぐれクック様がハゼの動画をアップされたからですね。
わたしも一部恩恵を受けました(^^)
Googleからの検索流入の47%がハゼの記事でした~

googleから検索流入の恩恵を受けました




 

familyfishing.hatenablog.com

 





さて、前回の釣行の泳がせ釣りで唯一釣れたハマチ(ツバス)を3種類の料理でいただきました。

血抜きして神経締めしたハマチ(ツバス)



 

その時の釣行記事はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 


[ 目次 ]

 




 

ハマチの照り焼き

 

 

 

 


冷蔵庫で5日間寝かせたハマチを切り身にしていきます。

ハマチを切り身にしていく




片栗粉をまぶして、両目に焼き目がつくくらいまで焼いていきます。

ハマチの照り焼きを作る工程





タレを投入して、仕上げていきますよ

ハマチの照り焼きを作る工程





ハマチの照り焼きの完成です!

 

ハマチの照り焼き




たまりませんねぇ~

 

 

刺身

 

 

 

冷蔵庫で4日寝かせたハマチの刺身です。

ハマチ(ブリの幼魚)の刺身




色合いも良く、脂もクドすぎず、弾力もあって美味!



 

アラ煮

 

 

 

最後は、アラ煮です。

ハマチ(ブリ)のアラ煮




見た目はイマイチですが、甘辛いタレと絡まって最高です!

 

 







にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

大量のアジを捌いていくッ!

 

カマスの次は、アジです。

その時の釣行はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 

 

サイズは25cmに満たないものばかりでしたが、マアジはどのサイズでも美味しいですね。

 

 

手漕ぎボートで尺アジが連発した頃が懐かしいです~

 

familyfishing.hatenablog.com

 

 

 

[ 目次 ]

 

 

 

アジの下ごしらえ

 

 

 

 

大量のアジが釣れたときは、ゼイゴ、ウロコを取らずに30秒で捌くやり方でやっていましたが、今回は皮も味わいたかったので、刺身となめろう、にぎり寿司以外は皮つきにしましたよ。

 

familyfishing.hatenablog.com

 

 

1.ウロコとゼイゴを取る

2.頭を落として、内蔵を取る

 

大量のアジを捌いていく_ウロコとゼイゴを取る



 

3.腹開きにして、ヒレや中骨などを取り除く
  フライなどは背開きの方が見栄えが良いけど、今回は大量だったので時短のため腹開き。

アジの腹開き




 

4.数日内に食べる分は、ラップして冷蔵室へ

アジの腹開きを冷蔵庫で保存



 

5.食べきれない分は、薄力粉をまぶして、冷凍庫へ

 

アジに薄力粉をまずして保存しておく




 

 

アジの刺身

 

 

 

 

私自身は、尺サイズ付近の脂が乗ったものが好きですが、小ぶりなアジでも、アジ本来のウマ味は十分です

アジの刺身



 

あまりに美味しかったので追加しました。

 

 

 

 

 

 

アジのなめろうを作っていく

 

 

 

 

薬味には・・
薬味ネギ
大葉
合わせ味噌
しょうが
おろしにんにく
しょうゆ

 

アジのなめろうの薬味を用意する




アジは、あまり細かく潰し過ぎずが良いと思います。

 

アジのなめろうを作っていく工程



アジのなめろうの完成です!

 

マアジのなめろう




「おつまみ」にもなるし、白いご飯にも~

 

 

 

アジの寿司をにぎっていく

 

 

 

 

小アジを半身ごと、いただくなら
にぎり寿司です。

 

このサイズのアジのにぎり寿司は久しぶりに作りました。

小アジのにぎり寿司



 

しょうがを乗せて、いただきます!

 

 

 

 

 

アジフライを揚げていく

 

 

 

 

 

最後は、アジの定番料理であるフライです。

 

冷凍保存しておいたアジを取り出して・・

薄力粉をまずしたアジを冷凍庫より取り出す



 

アジを揚げていきますよ

 

アジフライを揚げていく



 

アジフライの完成です!


アジフライ



 

サックサク!!
皮目と身のウマさは格別で、あっという間にペロリです(笑)

 






にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

こうも違うのか!?血抜きの有無で色合いが段違い。


先日の釣行で釣ったカマスを美味しくいただきました~

その時の釣行はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 



久し振りのカマスの料理です!
釣りを始めた頃は、紀北町の石倉渡船へカマスのジグサビキ釣りに行っていましたが、その後、尾鷲港や奈屋浦でカマスを陸っぱりで釣って以来です。

今では、カマスを専用で狙うことも無くなりましたが、当時を振り返りながら調理してみました。

 

familyfishing.hatenablog.com

 

familyfishing.hatenablog.com

 



今回は40cm級にせまるアラハダと言われるカマスは釣れなかったので、刺身はやめました。刺身系にするならカマスは水分が多い魚なので昆布〆めが良いと思います。



[ 目次 ]

 



 

カマスの一夜干し

 

 

 

 

 


カマスと言えば、干物が有名ですよね。

10%の食塩水を作って、それに30分ほど浸します。
そして、それをひと晩、室内干ししました。

釣ったカマスを一夜干し




ラップに包んで、冷蔵庫へ

カマスの一夜干しをラップに包んで冷蔵や冷凍保存します




数日で食べきれない分は、冷凍します。


さて、タイトルの血抜きはカマスで実証しました。
上の2匹はしたもの、下の2匹はしなかったものです。

血抜きしたカマスとそうでないものを比較




このように並べると、明らかに違いますね。
身の方まで赤くなっているのが分かります。

焼いたものです↓
この状態でもなんとなく分かりますね。

カマスの一夜干しを焼いたもの





味はというと、私の味覚臭覚では、そんなに変わりません(笑)
ぜひ、測定器ではかってみたいです~


 

カマスの煮付け

 


つづいては、煮付けです。

カマスの煮付けをつくっていく




頭を付けた方が見栄えは良いのでしょうけど、
今回は大漁だったので流れ作業のように・・
ウロコ取り

頭を落として、内蔵を取る

塩水で洗って、水気を取る
を繰り返していました。

カマスの煮付けの完成です!

カマスの煮付け





間違い無く、白いご飯に合いますなぁ

 

 

量産型カマスのフライ

 

 

 

 

 

大量のカマスをフライや天ぷら用に下ごしらえしていきます。


MG 1/100 ジオン公国軍量産型水陸両用モビルスーツ MSM-03 ゴッグ (機動戦士ガンダム)



天ぷらなんかは、背開きの方が一般的ですが、スピード優先で腹開きにしました(笑)

 

カマスを腹開きで捌いていく




数日内に食べる分はラップして冷蔵庫へ

カマスを腹開きで捌いていきラップして冷蔵庫へ




食べきれない分は、薄力粉を付けて冷凍しておきます。
親戚にもおすそ分けしました~

カマスに薄力粉を付けて冷凍保存




カマスのフライの完成です!!

カマスのフライ





カマスのフライには、秋味でしょーーー

キリン 秋味 350ml×6缶パック



 

カマスの天ぷら

 

 

カマス料理の最後は、天ぷらです。

カマスの天ぷらの下ごしらえ




揚げたてのサクサク天ぷらは、もちろん美味ですが
しっとりとした、この感じも私は好きです。

カマスの天ぷら



 

釣行日より2週間経過しましたが、まだ一夜干しがあるのでカマスを堪能していますよ。

 







にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村