Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

好きな食味のお魚10選。(釣った魚)

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選


こちらの記事は、
私が利用している「はてなブログ」が10周年をむかえたということで企画ものへの投稿ですよ ^ ^


好きな○○10選というカテゴリに投稿します。


お魚の味(あじ)と言っても調理によって変わりますので、単純にお刺身での食味が好きな魚10選にしました。


私自身の釣りのスタイルは
自分で釣った魚
自分で捌いて
食べるまでです。



ですので、自分が釣ったお魚の中から選びました。



10選ということなので上から順位付けして①~⑩を書きます。
①が一番好きなお魚ということになります。
(※イカ・タコ・カニは外しております)


[ 目次 ]

 

 

 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ①キジハタ

 

 

 


海釣りをはじめてから、いくつものを魚の刺身を食べてきましたが、自分が一番好きな魚はハタ系であることが分かりました。




そのハタ系の中でもキジハタはダントツです!!

キジハタの刺身と焼き霜降り







身の弾力と甘みは最高ですねぇ



ちなみに釣ったときの引きも強烈ですよ。

釣ったキジハタ_ハードロックフィッシュ狙い





 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ②アマダイ

 

 

名前のとおり、甘いんですよねぇ

釣りたては、少し水っぽいので寝かせてから食べるのがおすすめです。

アマダイの刺身と炙り





アマダイは底付近に群れをなして、生息しています。

天秤フカセ釣りやタイラバで狙いますが、なかなか難しいです^^

天秤仕掛けでアマダイを狙う





 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ③カイワリ

 

魚の味の判断材料として、私がいつも参考にしているサイトにぼうずこんにゃくがあります。

www.zukan-bouz.com



当初は味の評価が4つ星だったけど、今では5つ星になりました。


カイワリの刺身








尺近辺のサイズのものは、メッキ系だけど味に嫌味が無く、脂がほどよく乗っておりバランスが非常に良いんです。

サビキ釣りでカイワリ






 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ④マアジ

 

 

いわずと知れたアジです。

アジの刺身




20cmものだと脂のりが物足りなく、40cmオーバーだとクドイと感じます。



北陸で釣れる30cm~35cmくらいのものが最高ですな

手漕ぎボートで尺アジ釣り





 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ⑤ホウキハタ

 

 

ホウキハタは、1回釣っただけです。狙って釣れる魚ではないのです。

身はハタ系特有の弾力と甘みがあります。

ホウキハタの刺身



その1回は、アジの泳がせ釣りで釣りました。

泳がせ釣りでホウキハタ






 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ⑥イサキ

 

 


イサキの旬と言えば、初夏~梅雨時です。

この時期のイサキは脂がのって、とても美味しいのです。



イサキの刺身




イサキ釣りは棚が命、タナが合っていないと釣れるものも釣れません

「どうですか!?この腹パンパンのイサキ」

腹パンのイサキ




 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ⑦カツオ

 

 

カツオは今まで、タタキしか食べたことが無かったけど、せっかく釣ったので当日に刺身にして食べてみました。

まったく臭みが無く、もっちりとした食感で、それでいてきちんと旨味がある。


これは衝撃的でした
まさに釣り人の特権の食味でした。


カツオの刺身



昨年(2020年)は、尾鷲沖の戻り鰹を釣って、結構大量だったので親戚におすそ分けしたところ大好評でした^^

鰹釣り





 

 

 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ⑧シオ(カンパチの幼魚)

 

シオというのは、カンパチの幼魚のことです。

出世魚だと、地域特有の呼び名があります。
関東ではショッコ、シオゴ
九州ではネイゴ
と呼ぶ地域もあります。


ブリだと、イナダ→ハマチ→ワラサ→ブリでしょうか(中部)
関西だと、ワラサのところをメジロとか


そんなシオ


カンパチよりあっさりめの脂が私にはピッタリなのです。

 

血合いも鮮やかで美しいですよね


「美しいものが嫌いな人がいるのかしら」

 

カンパチ(シオ)の刺身



今まで釣ったことは1度だけ
南伊勢で泳がせ釣りでした

カンパチの幼魚であるシオ





 

 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ⑨マダイ

 



本来であれば、マダイってもっともっと上位なのでしょうけど、普段食べ慣れているせいかこの順位となりました。

天然と養殖の見分け方は、尾びれが尖っているか否かが一番分かりやすいと思います


そのほかでは、養殖は黒づんでいる。。

やっぱり鮮やかなピンク色がいいね(´ρ`)

マダイの姿造り



マダイは天秤フカセ釣りやタイラバで狙います

天然マダイ

 

 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain ⑩アカハタ

 

ラストは、メイチダイ、オオモンハタ、アカハタで迷いましたが、アカハタでw



アカハタは成長しても、最大で40cmくらいらしい

刺身はアッサリ系ですが、それゆえに箸が止まりませんっ


見た目も赤色で映えます
(後ろに配置しているのは、アカハタの塩焼きと猫おろしです)

アカハタの刺身

 

アカハタは、一つテンヤやタイラバで狙います

 

一つテンヤでアカハタ



ということで、好きな食味のお魚10選を書いてみました。

 

 

f:id:familyfishing:20150220194804g:plain まとめ

 

海釣りをはじめたのは2015年の秋でしのたで丸6年が経過しました。


それまでは、おそらくキジハタとかアカハタ、ホウキハタなんて知らなかったわけです。
10選に挙げたお魚で知っていたのは、アジ、カツオ、マダイ、カンパチくらいなもの




毎年、1年の最後にまとめ記事を書いています。
年間で外道を含めると50種類くらい(下記は2020年のもの)

 

familyfishing.hatenablog.com

 


この先、いろいろな魚と出会うかも知れませんし、1年後釣り自体をやめているかも知れません。


ただ、現在置かれている環境には、感謝と幸せを感じたいと思います。



今回は好きな○○10選の記事を書いたわけですが、「別のお題、10年でかわった・・・」というのにも当てはまるかも知れませんねぇ




以上、はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選
でしたーーー

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村