Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

鉄腕ダッシュ見て欲しかったアクリル製水槽でテナガエビを観察。

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

年が明けたと思ったら、もう入社式も終わりあっという間にゴールデンウィーク

う~ん・・・このままだと今年もあっという間に有馬記念を迎えてしまうな笑
その前にワールドカップもあるか

5月ともなると、木曽川ではテナガエビの季節です。
そして、しばらくするとハゼもやってきます。

”はしり”の時期はどちらの個体も大きくなく、可愛らしい。

f:id:familyfishing:20180429082246j:plain







そんな小さな生物を観察してみたいなーと思っていました。
そこで思いだしたのが
以前、鉄腕Dashを見ていたときに川で捕獲した生物をスケール付きの小さな水槽に入れて観察していました。

 


あのコンパクトな観察ケース、あれが欲しいなーと思って、調べると
価格帯も大きさも幅がありました。


どうやら、水を入れても中の生物がクッキリ見えるのは、アクリル製の水槽だということが分かりました。
安い観察用の水槽だとプラスティック製が多くて、曇ったような濁りがあるようなクチコミがありました。


やっぱり、ボカシが入るよりもクッキリがいいよね!

ということで、
少し割高な印象ですが、「観察ケース ふぉっとっと」を購入しました。

 

エーワン(A-one) 観察ケース ふぉっとっと スタンダード PC-211

エーワン(A-one) 観察ケース ふぉっとっと スタンダード PC-211

 

 






もちろん、アクリル製の観察用水槽まではという方は
プロマリンからの「ワクワク観察ケース」や

プロマリン(PRO MARINE) LET200ワクワク観察ケースL


OGKから「お魚観察撮影ケース」も発売されていますよ

OGK(オージーケー) お魚観察撮影ケース OG649L L

 

早速、テナガエビを入れて観察してみました。

 


木曽川のテナガエビをアクリル水槽で観察



なんとも、動きがかわいい。

f:id:familyfishing:20180429082250j:plain




プラスティック製の観察用ケースでは見たことないけど、どうなんだろう?
amazonのクチコミでは結構、ひどいことが書かれているけど。




f:id:familyfishing:20180429082254j:plain





ハゼも今度、釣ったら観察してみよう

 

f:id:familyfishing:20180429082258j:plain



 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川での
ハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが
木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、りんくうの最新の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村