なになに!?琵琶湖のアユが45年間で最悪の事態。
産経新聞が元の記事だけど
Yahooニュースのトップで取り上げらた
「琵琶湖のアユどこへ消えたのか」というもの。
例年、わたしも琵琶湖周辺の河川へ小鮎を釣りに行きます。
河川へ溯上するアユはある程度の大きさになった個体なのですがその前の段階のアユがかつてないほどの不漁に陥っているとのこと。
記事では、今年の1~3月の活アユ漁獲量が1051キロで
昨年の同時期に比べて、10分の1以下だったらしいのです。
今年は雪が多かった影響で水温が低く、生育が遅れているとか、
外来植物プランクトンの大量発生が影響しているなどの憶測が
ながれていますが、原因の特定には至っていないようです。
5月のGW(ゴールデンウィーク)明け頃から、わたしもコアユ釣りに出かけようと思っていたところですのでこのニュースは気がかりです。
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川での
ハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが
木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
木曽三川の釣果情報なら↓
愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ
ランキング↓ 知多半島や名古屋港、りんくうの最新の釣果情報↓
にほんブログ村