Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

木曽川のハゼ釣りのポイントを紹介。ただし、ファミリー向け。木曽川右岸編。

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

木曽川のハゼ釣りのポイントを紹介。ただし、ファミリー向け。木曽川右岸編。

 

タイトルのファミリー向けという称したのは、
釣りする場所から、そう遠くないところにトイレがあり、
駐車場がそれなりにあるところをさしています。


堤防の鍵を持っている方は、車横付けで釣りができると
思うので、釣りのポイントを開拓という意味では参考になりません。


ハゼやテナガエビは、基本的に木曽川のどこのポイントからも
時期さえ間違えなければ、ある程度は釣れると私自身、思っています。
(とここまでは左岸編と同じ文面を流用しています!)


さて、木曽川の右岸は立田大橋の東広場のある左岸と違って
ハゼ釣りのポイントとして紹介されることはあまりありません。

しかし、同じ木曽川、左岸も右岸も釣果は変わりないと思ってます。
というよりもハゼ以外の大物は右岸の方がよくかかる印象さえあります。

 

 

f:id:familyfishing:20150219222546g:plain 立田大橋右岸のバーベキュー広場


立田大橋のバーベキュー広場あたりは草が生い茂っており
あまり釣り人はいませんが、満潮時には延べ竿で釣れます。
バーベキュー広場にはトイレが複数設置してあります。

f:id:familyfishing:20151006001627j:plain


f:id:familyfishing:20151006001629j:plain

f:id:familyfishing:20151006001628j:plain

f:id:familyfishing:20151006001630j:plain



バーベキュー広場より上流に沈所(石段が積まれている場所)があり、
ここもポイントです。

トイレまでの距離が離れることになりますのでファミリーにはきびしい。


あと、下流へ下ったところにも石段が積まれている場所があり
ここも時々、釣りや潮干狩りをしている人を見かけますので
釣れると思います。駐車場からはかなり歩きます。

 

f:id:familyfishing:20150219222546g:plain 船頭平閘門


船頭平閘門といえば、冬場にコウライモロコ釣りが有名ですが、
ここの駐車場にとめて、木曽川右岸の船着場あたりから下流がポイントです。



手前は藻やごろた石があって根がかりしやすい傾向があるので
チョイ投げで釣るのがいいと思います。
テナガエビも釣れます。

f:id:familyfishing:20151007220942j:plain

f:id:familyfishing:20151007220943j:plain



船着場周辺は結構、船の出入りがありますので邪魔にならないように
する必要があります。

 

 

f:id:familyfishing:20150219222546g:plain カルチャービレッジ近くの水辺の楽校





トイレあり、駐車場ありのファミリーには良い場所。
ただし、護岸はすべりやすい場所があるので小さなお子様連れの場合は
目を離さないように注意する必要があります。

f:id:familyfishing:20150920081023j:plain

f:id:familyfishing:20150920081021j:plain



船が止まっていますのでその周辺を探っても釣れると思います。

 

 

f:id:familyfishing:20150219222546g:plain 東名阪~国道1号線



河川敷にはテニスコートのトイレや駐車場、野球、サッカー場のトイレがあり
トイレや駐車場には困らない。

東名阪下はごろた石が結構、転がっており根がかりします。
橋より下流へ100m行ったところからチョイ投げで狙います。

近鉄・JRの橋下でも実績があります。

 

f:id:familyfishing:20150219222546g:plain 国道23号線付近

ここは、トイレ、駐車場は近くの長島スポーツランドを利用します。
堤防道路を越えていきますので横切る際はクルマに注意する必要があります。

ハゼのほか、冬場にはカレイの実績があります。


当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川での
ハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが
木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

下記のブログ村の人気ランキング上位のブログなども大変参考になりますよ。↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村