愛知県独自の緊急事態宣言の解除に伴い、テレワーク終了となりました。
自宅よりWEB会議に参加していると稀に画面が固まる場合があります。
そんなときは「えいっ」とおまじないの言葉を発します
さて、本題
前回の記事のタイトルに(速報)という文字列を入れたばかりに今回の記事を書くハメに。
前回言いたかったのは、
若狭湾のアオリイカの成長が例年より遅れているようだ
そして
コロナ禍で海水浴場の閉鎖に伴い、普段は利用できる駐車スペースにロープが張られていました
の2点でした。
[ 目次 ]
良い仕事をしてくれたエギ
前日までに用意はしていたけれど、どうしても気になるエギがあった。
よく釣れるという噂の・・その名も「ムラムラチェリー」
若狭湾へ向かう途中の釣具店で購入
使用する前にじっくりと凝視
「足は付いていない」
根がかりが怖いので、まずは安いエギで
1パイ釣れたが後が続かない
その後、
4つのエギでローテーションした結果
全体の6割でムラチェに来たような気がしました。
何が違うか分からないけど釣れるんですよね
釣れると、またそのエギを使いたくなるから
使用頻度も多かったのかも知れません
ちなみにこの日の釣果は
リリース含めて28ハイでした。
エギングをはじめて4年経過しましたが秋アオリの一発目の釣果の全体写真はアップしない方がいいということを学習しておりますw
冒険もほどほどに
磯場もキャストできる地点が限定されるので、あらゆる手段を尽くしてアタリが無いと場所を変えたくなります。
ここの景色↓
下記の写真を撮っている場所からくだって波が押し寄せるタイミングを見計らい岩の上に乗り、向こう側に位置している岩を撮影したのです。
岩の上からキャストしたものの
苦労した割には、あまり釣れませんでしたwww
高さは5mくらいあるし、
滑ったら海へ
または
亀の手に突き刺さるので(おーこわ)
危険です。
ライフジャケットはもちろん
滑り止めのあるスパイクシューズ
は必須です。
私は使用しなくなったゴルフのソフトスパイクシューズを使用しています。
そして、
半袖、短パンはやめて
素肌を出さないような装備で挑みましょう。
テレワークで運動不足のためか
磯場を転々としていたら、足をつりそうになりました(;^_^A
次回はアオリイカの成長待ちのため、エギングはひと休みして「木曽川へハゼ釣り」ですー
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
木曽三川の釣果情報なら↓
愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ
ランキング↓ 知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報↓
にほんブログ村