釣ったアオリイカを美味しくいただきました。
魚やイカを釣ってくると、
まずは、鮮度が良いうちに
そして、釣り人の特権ということで
ナマ(刺身)で食します。
その後は、冷凍したアオリイカを
食べたい時に、食べたい分(量)だけ、料理しています。
冷凍しても、永遠に食べることが出来るわけではなく
魚だと3ケ月以内
イカだと1年以内を目安に消費することをおすすめします。
[ 目次 ]
イカゲソ焼きそば
マルちゃんの3連焼きそばとアオリイカのゲソ、エンペラを使って、イカゲソ焼きそばを作ります。野菜もふんだんに使いますよ。
休日のランチにも、
そして、お弁当にも使えるのでヤキソバは、とっても重宝しますね。
イカとトマトのにんにくパスタ
麺がつづきます。
参考にしたレシピはこちら↓
https://cookpad.com/recipe/1714674
お店で食べるペスカトーレに入っているイカと比べて、釣ったアオリイカは、とても柔らかいので最初違和感?を覚えますが、トマトの酸味も効いて、コレはこれで美味しくいただけます。
イカ墨パスタ
イカスミパスタは作る度に、いつも反省する点が多いけど、今回も味はイマイチでしたね。
なかなか難しいものです。
お店で食べるイカスミパスタは、コウイカやスルメイカが多いのかしら!?
刺身
アオリイカの薄皮をキッチンペーパーで丁寧に取ったつもりでも、残ってしまう場合があります。
今回もフグのてっさ風に薄切りにしました。
イカとエビのアヒージョ
最初は、イカとタコのアヒージョにと思っていましたが、思いのほかタコが高かったので、視界に入ってきた半額のブラックタイガーにしましたww
ニンニクをたっぷり入れる!さらに追加!
エリンギは外せません。
エリンギって、BBQの時にもそうですが、
焼きモノ料理には、結構入れます。
イカとエビのアヒージョの完成です~
イカのバターしょうゆ焼き
冷凍しておいたイカとゲソを使って、バターしょうゆ焼き
コレとビールの組み合わせは最高!!
イカキムチ
キムチは、当然市販のキムチを使ってますけど銘柄によって、やはり相性があります。
酸味が強すぎるものはダメとか
甘めのものもダメとかね。
私は、こくうまキムチとの組みあわせが○です。
(えびが入っていないヤツですよw)
他に試した組みあわせは、
・ご飯がススム
・吉野家キムチ
・宋家キムチ
・牛角キムチ
イカカレー
CoCo壱行くと、3割くらいでイカのトッピングをオーダーします。
あれは、揚げてあるやつだけど、今回のアオリイカは、湯煎したモノを入れております。
イカも輪切りにすると、一部に内蔵が残ってたりしません?
なので、一度湯煎して、この工程で取り除きます。
次回の釣行は、アオリイカ狙いのエギングです。
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
木曽三川の釣果情報なら↓
愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ
ランキング↓ 知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報↓
にほんブログ村