先週末は3連休、釣行日は直前まで迷って15(日)にしました。
前回の釣行時に次回はお魚メインのアオリ少々と宣言通りにレンタルボートと思っていたのですがなんと!4つの渡船屋さん全て予約一杯。
とーぜん筏も。
磯も確認してみたのですが、目当てとしている磯場は予約が入っているとのことで一旦、考慮時間をいただきました。
敦賀の情報筋からですと日中のエギングはスレている場所もある。
スレイカ対策のエギ↓ + 漁港の駐車料金 + ランガンガソリン代で行くか
それとも
新規開拓か
ということで、あまり予約で一杯にならない渡船屋さんを教えてもらい、前日の18時にもかかわらず無事予約も取れました。
はじめてお伺いする渡船屋さんで磯からのエギング~
天気:晴れ
狙い:アオリイカ
仕掛け:PE0.8 + フロロ2.5号 エギ 2.5~3.0号
波、風:凪 のち 北風6m 波1m
場 所:福井県若狭湾
[ 目次 ]
出船前
午前5時前に目的の渡船屋さんに到着しましたが第1駐車場は一杯。
やはり普段よりかなり人は多いみたいです。
磯の場所は、船長にお任せしました。
スレていないアオリがいるポイント(そんな場所があるのか。。)
まだ未経験なピッチピチッなアオリがいる磯場をリクエスト~
すると、今季エギングでは誰も乗っていない磯に案内してもらいました。
朝陽がキレイですね
予報だと午後からは北風、そして波も出てくるみたいなので午前中が勝負です。
磯のイメージ図をつくる
磯釣りはだいたい初めて行く場所ということが常なので、朝まずめを終えたら、磯のイメージ図をつくることが大切だと思う。
沖目の水深を測るために、シンカー付けてエギをキャストする(速く落ちるから)
または、ジグヘッドワームで計測してみてもいい
エギの場合は、根がかりしてもいいように100円エギで探る。
おおよそは下図のようなイメージが出来上がったw
大きな岩と藻場があるようだ
岩と藻場が点在しているので岩の上部を這わせてみたり、岩と岩の谷間を攻めたり~
磯エギング
朝一番はオレンジ系エギ2.5号からスタート
いきなり
また1投目
前回も1投目からキタけど、その後沈黙。
今日はどうか・・
ポツリポツリと来ます。
一見、磯場も広く
ポイントがいくつもありそうなイメージだったけど、エギングしているうちにほぼ1点だと気づく。
アタリが無くなったら、沖を攻めるしかないッ
2.5号でキャストするも、ワッサーとは追尾してこない
少し場を休ませる(朝食)
ここで今シーズンはじめて、エースを登場させる
EZ-Qキャスト サイズも3.0号
おっきぃのを見せつけて誘おうというわけ
深場へキャスト!
すると
やはり雌でした
その後は追尾してくるけど、乗らない。
他の3.0号のエギにいたっては追尾さえもしてこない。
ということでEZ-Qキャスト3.0号で誘っておいて
2.5号でかける作戦に出た。
エギのカラーチェンジの効果も加わって
ポツリポツリと釣れます。
型の小さいのは、墨を吐かせて
沖漬けジップロックへIN❤
反応が無くなると、EZ-Qキャストを投入~
2.5号へサイズダウン、エギカラーチェンジの繰り返し
しかし、正面を通過するクルーザーに乗っているJD(と思いたい)がこっちを見て手を振っているように見えたので時を忘れて振り返していたら・・
ガッツリ
根がかり(泣)
痛恨のエースをロスト
天を仰ぐ
前回は日中、グリーンやブルー系がよかったけど、
今日はピンク、オレンジ系の調子がよかった。
日によって変わるから分からん
アオリイカ自体は色の識別はできないようなことも書いてあるけど
明確な傾向はありますからねぇ~
そこそこ釣れたので納竿としました。
釣果情報
アオリイカ
型は先週とそんなに変わらなかったなぁ
アオリイカの成長も例年に比べると遅いみたいなので2週間ほどあけてみようと思います。
先週の渡船屋さんに比べて料金が安く、2回行く料金で
今回の渡船屋さんでは3回いけます!
しかも距離も近い
船長も話しやすく、やさしい感じの人でした
良い渡船屋さんを見つけました!
また、お邪魔する予定です。
次回は木曽川でハゼ釣りです
あおりいかん!
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川での
ハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが
木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
木曽三川の釣果情報なら↓
愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ
ランキング↓ 知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報↓
にほんブログ村