雑日記
2024年のまとめ記事です。 今年の記憶に残るニュースというと・・・大谷 50-50とMVP・新紙幣発行・能登地震・闇バイト・JALと海保機が衝突・円安 一時1ドル160円超え・南海トラフ地震臨時情報・マサリアルJRAに25万円以上を溶かすかな あくまでも個人の見解…
3日連続釣行の2日目を終えて、高浜町から小浜市へ戻る[ 目次 ] 小浜市の濵の湯 小浜市の「食彩 ごえん」 小浜市の濵の湯 翌日も磯でエギング予定 まずは、濵の湯で疲れを癒す!(ちなみに翌日もエギングの後、ここを利用した)さばトラななちゃんが出迎えて…
今年もあなたのそしてわたしのエギングがはじまります~ 昨年は、知多半島方面が絶好調だったのに対して北陸方面で数年ぶりの絶不調でした(と思うww)愛知県の方の中には、昨年からアオリイカ狙いのエギングを始めた人もいるのではないでしょうかさて、その…
番組出演、見合わせらしいですねまじっすか!?どのくらいの頻度で会っていたんですかシューイチいろんな番組出ているのに、アパって・・ギリギリでいつも生きていたいわたしも最近25歳以上離れた女性2人とLINE交換したので、気を引き締めて行きたいです!…
6月はじめに福井県へ手漕ぎボート釣りに行ってきました。キスは期待できなかったので、メインは根魚釣りだったのです。そちらの記事は、別途アップします。ガシラは、そうでもないですけどキジハタ(アコウ)やアオハタ、アカハタ、オオモンハタなどのハタ系…
暖冬で雪不足なのに今季、来場者数「最多」を更新し続けるスキー場としてYahooニュースでも紹介されたその名も「グランスノー奥伊吹」旧奥伊吹スキー場へ行ってきました。 news.yahoo.co.jp 2024年3月4日は、イベント日でイケメンに限り(笑)リフト1日券が…
3/3(日)は、ひな祭り そして、弥生賞の日屋外は花粉が心配なので、バンテリンドームのオープン戦へ行ってきました! 対戦カードは、中日ドラゴンズ VS 東京ヤクルトスワローズ2023年シーズンは、最下位を争った両チームの対戦ですよ 13:30試合開始だけど1…
2023年11月、Googleがパブリッシャー向けに予告していましたGoogleAdSense(グーグルアドセンス)の収益モデルが、クリック単価からインプレッション単価に変更の件、2024年2月に実施されました! 近年こういったWEBサービスやクレジットカードなどの変更とい…
当ブログのサブタイトルに木曽川とあるけど、ここ数年は釣行しても5回以下と近くはあるけど、釣り自体は遠のいていました。2024年は、改めてまとまった回数の釣行をしてみようと思っていて、事前調査してきました。 ランガンとありますが、竿は出さずにポイ…
ブログやWebサイトをやっている方なら、WEBサイトの収益化(マネタイズ)をやっていることでしょう。当ブログも主にGoogle AdSense、amazon、A8、もしもアフィリエイトと4つのアフィリエイトを設置しています。 よくブログやWEBサイトを見ていて、このような…
今シーズン初のスキーである。ここ数年のうちに雪不足やスキー/スノボー人口の減少により、この地方でもいくつかのスキー場が廃業した。・揖斐高原・アルコピア・しらお・国見岳自分自身が行っていたスキー場が廃業となるニュースを聞くと寂しい思いがしま…
2024年の釣行計画を作成してみました。今年も木曽川、北陸(福井)、三重(南伊勢、尾鷲、鳥羽)、琵琶湖に釣行予定です。昨年は、2つの遊漁船を新規開拓しました。鳥羽の長栄丸さんは、今年も行ってみたい釣り船です。 [ 目次 ] 1~3月 4~6月 7…
2023年のまとめ記事です。 今年の10大ニュースというと・・・WBC優勝・大谷翔平のメジャーリーグ本塁打王・ジャニさん・藤井8冠達成・イクイノックス世界最強のまま電撃引退・コロナ5類へ・BigMotor・ChatGPT・ハマスVSイスラエル・鳥羽シェフ電撃離婚 あく…
家を朝5時過ぎに出発この日の目的は、福井県小浜市にある「若狭小浜お魚センター」シケが多い日本海側の海況を確認して、前日/当日とも船が出船していそうな日を選んだ。朝7時開店とあったけど、クチコミでは朝便があがる8時過ぎに魚がさらに並ぶと書いてあ…
久しぶりに南知多方面にお出かけしました。自宅から知多半島道路経由で豊浜まで1時間くらいなので、三重方面や敦賀・小浜方面に行くことを考えるとかなり近いな。以前は、3・4回ほど師崎からの船釣りに行ったことあるけど、最近はご無沙汰。船釣りで平日の釣…
相変わらず酷暑続きの日々ですねぇ もう30度だと、「今日は過ごしやすいね」なんて思ってしまいます。釣りも朝か夜じゃないと体が持ちません。 ということで早朝の5時30分から2時間ほど木曽川へハゼ釣りに行ってきました。 天気:晴れ狙い:ハゼ仕掛け:後述…
この記事では、動画や写真で寄生虫の画像が出てきます。タイトルに【閲覧注意!】とあるように食事前/中の方は、スルーしてください。すぐ下の目次よりページ下段に飛べます。[ 目次 ] 釣りあげた瞬間、肛門からフィロメトラという寄生虫が大量発射された(…
前回の記事で、チラッとキジハタ(アコウ)の寄生虫の話を出しました。生き物と寄生虫というのは、きっても切り離せない関係で「いきもの」には存在するものです。わたしもハタ系の魚を釣り上げた時は、真っ先に魚体を確認します。ヒレに赤い細長いものが取…
SEOネタである。 わたしは、はてなブログを利用しておりますが、稼ぎ時(例年5月~11月)には、googleアナリティクスやはてなブログのアクセス傾向を見ながら、検索流入を注視しています。その中で、にほんブログ村というブログのランキングサービスに参加し…
先日の手漕ぎボートでのキス釣り↓ familyfishing.hatenablog.com キス仕掛けに偶然掛かったマゴチ無事、タモを使って取り込んだのはいいけど。。 タモに入れたマゴチが暴れて、手漕ぎボートの段差からズレて落ちた瞬間に穂先がポキリ(TдT) 人にタモで掬って…
今年は例年以上に桜の開花が早いですね。帰り途にある高時川の桜街道です。 滋賀県は近江と言われますが、桜の木がいたるところで見れるので桜海(おうみ)なんて文言も週末には、長浜曳山まつりが開催されますよ↓ kitabiwako.jp さて、本題調査だけです(^^…
年明けに1回釣りに行ったきり、ご無沙汰マガジンだったわけですが先週ようやく今年2回目の釣行に行ってきました。(その記事は後日)理由は納車が遅れていて、その間代車だったから。事故もイヤだし、車内を汚すのも×注文してから8ケ月かかって納品されま…
週末の中山記念(G2)は、好メンバーが集まりスーパーG2の様相でした。そんな中で私の本命は武豊騎乗の逃げ馬その名もドーブネ事前の展開予想通りにドーブネが逃げる形となり、人気ところではダノンザキッド、スタニングローズ、イルーシヴパンサー、ソーヴ…
2023年の釣行計画を作りましたが昨年とほぼ同じに。。釣りのスタイルが確立されているということでしょう。 [ 目次 ] 1~3月 4~6月 7~9月 10~12月 1~3月 // アマダイ、またはヤリイカ釣りからスタートです。と言いながら、、寒波襲来前にと…
今年もコロナと、今年は○○なに振り回された1年となりました笑円安円高に振り回された人もいるかも知れませんねその新型コロナには第7波の真っ只中である8月に感染しました、症状は初日に38度の熱が出たあとは数日ダルかっただけでおさまりました。ちなみ…
昨日は、日本中央競馬会2022年の総決算グランプリ有馬記念(G1)でした。イクイノックスが最後の直線で先頭に立ち、世代交代を完全に印象付ける走りで完勝しました。わたしの馬券はと言うと・・・イクイノックスの単勝(後日アップ)と押さえの3連単でした…
先週のジャパンカップの直線はシビレましたねぇ私が本命にしていたヴェラアズールの周りは馬がごった返していて、そのまま動けずに終わりかと思っていたところ、馬群を縫うように割って抜け出してきました。 ま・さ・に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! But・・3連単126…
少し前にプリングルスがニュースになっていましたけど、先日、Calbeeのポテトチップスクリスプのうすしお味を開けてみてビックリしました! 開封した時点で内容量がほぼ半分ほどしか入っていないという。。 パッケージを縦に引き裂いていったので、中身がな…
今年も貴方の、そして私のエギングがはじまりますw例年とおり5、6回の釣行数となりそうです。シーズン初めにPEラインの巻き直しをします。昨年同様PE 0.6号、リーダーフロロ2号(図では1.5号ですが2.0号にしました。)道糸とリーダーの結束は、SFノット PE…
私自身ブログ内で、これまでワクチンについての私見を勝手に述べていましたのでご報告します。 familyfishing.hatenablog.com familyfishing.hatenablog.com タイトルのとおり、新型コロナウイルスその名も「COVID-19」に完全に感染しましたw こちらがその証…