アオリイカ
最近、アンドロイドのスマホをauからUQ Mobileに変えました。月額がグッと安くなりました。ということで、現在はAndroidは、UQ Mobileiphoneは、auの2台体制です~(誰に向けてなのか) 円安がぐっと進んで1ドル150円手前まできました。もうすでに上がりま…
釣ったアオリイカを美味しくいただきました。 familyfishing.hatenablog.com 魚やイカを釣ってくると、まずは、鮮度が良いうちにそして、釣り人の特権ということでナマ(刺身)で食します。その後は、冷凍したアオリイカを食べたい時に、食べたい分(量)だ…
私自身は、プロバイダーメールとは別に独自ドメインのメールも持っているように詐欺メールの類は、騙されない自信があったのですが、どうやら詐欺メールではなく実際にクレジットカードが海外で不正使用されたということが先日ありました。スマホに1通のメ…
前回から2週間以上あきました。前回はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 天気:晴れ狙い:アオリイカ仕掛け:後述波:ほぼ凪から0.7m風:ほぼ凪から6mポイント:若狭湾内 [ 目次 ] 仕掛け 朝まづめ デイエギング 釣果情報 仕掛け 道糸 PE0.6号リーダー …
先日の釣行で釣ったアオリイカをいろんな料理でいただきました。 その時の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] アオリイカのにぎり寿司 アオリイカの刺身 アオリイカの刺身(てっさ風) イカ焼きそば アオリイカのマリネ イカキムチ ゲソと…
先週のG1馬5頭が出走した札幌記念は、シビレましたねぇ見応えのあるレースだったのではないでしょうか。 馬券の方は、パンサラッサからの馬連のみの的中(泣) いよいよ夏競馬も終了し、秋競馬の開幕です。 さて、本題 8月26日(金)は、2022年の秋のアオリ…
横山武史騎手が絶好調ですねぇ 菊花賞のタイトルホルダーに続き、天皇賞・秋ではエフフォーリアを導いて3冠馬ほかに勝利しました。 菊花賞は押さえの馬単で そして、天皇賞ではガッツリ3連単、馬単、枠連でいただきました(o^ ^o) / 枠連の方が馬連よりもオ…
土日のエギング日和を狙っていましたが、イマイチだったので結局有給休暇とって行ってきました。2021年、秋のエギングシーズンのラストです。波が0.3m以下、風も2m以下と絶好のエギング日和を狙い打ちバキューン www.youtube.com ボウズの可能性を考慮して、…
10月に入ってからも、暑い日が続いていましたが今週末の雨を境にグッと秋も深まりそうです。特に北陸方面は、気温が一段と下がります。 アオリ狙いのエギングも、週末は人がどっと押し寄せるので平日を狙って行っていましたが、数釣りが出来なくなるシーズン…
昨日は、秋のアオリイカ狙いのエギング 波、風無く絶好のエギング日和を狙いうちバキューン!! www.youtube.com 天気:晴れ狙い:アオリイカ波、風:ベタ凪ポイント:若狭湾内仕掛け:道糸 PE0.6号 + リーダーフロロ2.0号 エギ 2.5号~3.0号 [ 目次 ] 朝ま…
この週末は24日を休みにして4連休としている人もいるでしょう 9月、ほとんど仕事していませんので私は本日出勤にしました(苦笑) だいぶ日が短くなってきましたそして、朝晩と肌寒くなってきましたね 前回より中9日開けての若狭エギングです。 天気:晴れ …
PayPayがいつの間にか13,000ポイントたまっていたので、エギを購入してきました。 その名もオラオラマンゴーとムラムラチェリー。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||…
台風14号が近づいてきています、秋ですよねぇ 毎年、週末に来ているのは・・気のせいでしょうか。 秋味とアオリイカのタイトル、昨年もほぼ同じタイトルの記事を書きましたので今年から年を入れました。[ 目次 ] 硬い方?柔らかい方? イカ焼きそば イカ墨パ…
本日は、有給休暇とって福井県は若狭湾の小浜市あたりへアオリイカ狙いのエギングへ行ってきました。 前回が8/27だったので、ちょうど2週間ぶりということになりますね。 天気:晴れ狙い:アオリイカ仕掛け:速報のため、カット波、風:0.5m 風4mのち2mポイ…
たまーに、リモートワークはしていたんですけど・・何度目?5度目のリモートワークです! 人と会わないのでほぼ心配ないと思うのですが、最近コロナ保険に入りました。 第一生命の新型コロナウイルスを含めた特定感染症保険です。 その名も「コロナminiサポ…
今年もあなたの、そして私のエギングが始まります(知らんけど) 毎年9月初~10月末までが、およその期間なので2ケ月ほどですね。4、5回くらいは行きたいものです 富山の情報筋より、2021年の今年はアオリの成長が昨年より少し早いということで金曜日に行…
少し前、滋賀県は信楽に電動ろくろで焼き物作りを、そして帰りにランチのために「モクモクファーム」に寄ってきました。 いつも魚料理で盛り付けている器は、ほぼ信楽焼きなのですが、一部自らが電動ろくろで制作したものもあります。 寿司皿よりもひと周り…
前編の記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 開始3時間で5ハイと厳しい状況の中曇天の空より雨粒がポツリポツリと降り出した。。 [ 目次 ] 雨が降ったり止んだりする中のエギング 釣果情報 雨が降ったり止んだりする中のエギング // ウインドブレー…
前回からジャスト2週間あけて秋のアオリイカ狙いのエギングに行ってきました。 一応、今回の目標は10パイ(昨年も同時期に行って、10パイだったから) 天気:曇り 一時 雨狙い:アオリイカ波、風:ほぼ凪ポイント:福井県若狭湾某所 仕掛けは後述[ 目次 ] …
9/20(日)秋のアオリイカ狙いのエギングに行ってきました。秋シーズンは3回目です前回が24ハイだったので、目標は15ハイ例年、日が進むにつれて釣果は落ちていく傾向だからだ。天気:曇り 時々 晴れ狙い:アオリイカ波、風:うねりあり 風 2mのち4mポイント…
昨日は、お久しブリリアントベリーの後輩女子と秋のアオリイカ狙いのエギングに行ってきました。 私の記憶が正しければ、後輩女子との釣りは昨年の手漕ぎボート以来です 速報というタイトルですが続報はありません、この記事で完結です。 朝、セブンイレブン…
愛知県独自の緊急事態宣言の解除に伴い、テレワーク終了となりました。 自宅よりWEB会議に参加していると稀に画面が固まる場合があります。 そんなときは「えいっ」とおまじないの言葉を発します 武藤彩芽 えぃっ (20/08/23)日 さて、本題 前回の記事のタイ…
昨日、2020年はじめての秋アオリイカ狙いのエギングに行ってきましたので状況と気になった点を残しておきます。 天気:快晴狙い:アオリイカ仕掛け:PE0.8号 + リーダーフロロ 2.5号ポイント:若狭湾某所 各漁港と駐車場について // 例年よりアオリイカの成…
2020年8月15日のこと、ウェザーニュースを見ていたらpapicoを食べたくなったので早速買ってきました。 武藤彩芽 私のパピコが (20/08/15)土 猛暑ですからね、買ってきてすぐにパピコを開けようとすると先の方がドロドロになっていて手にとって開けた瞬間に液…
日曜日は友人と今期ラストのアオリイカ狙いのエギングに行ってきました。 午前中からウネリがあって、午前9時からさらに酷くなるという予報でしたがずーっと台風とかイベントで行けなかったので強行しました。 天気:晴れ のち 雨狙い:アオリイカ仕掛け:PE…
磯エギング!ヤル気のないアオリやらヤル気あるアオリやら。。先週末は秋アオリイカ狙いの第5戦磯へエギングへ行ってきました。今回の磯は、前々回訪れた磯で勝手に〇〇シャングリラと名付けた好釣果も期待できるけど、潮位によってはビショビショに濡れる…
冬のヤリイカでしょ夏のケンサキイカでしょそして秋のアオリイカ これに春のムギイカ(スルメイカ)を加えたら1年中、イカ釣りになってしまいますね(やらんけど) ヤリイカやケンサキイカはパラソル級(40cm)でも美味なのですが、アオリイカに関しては500…
前回の釣行時にエース(エギ:EZ-Q キャスト)を投入という記事を書きました。 疑問に思われた方がいると思います。 エースなら最初から出せばいいのでは!?と。 その理由の半分が下記のブログに書かれていました。 https://www.fimosw.com/u/hiroakiseabas…
先週末は3連休、釣行日は直前まで迷って15(日)にしました。 前回の釣行時に次回はお魚メインのアオリ少々と宣言通りにレンタルボートと思っていたのですがなんと!4つの渡船屋さん全て予約一杯。とーぜん筏も。磯も確認してみたのですが、目当てとしてい…
週末は台風の影響で南風つよそうだなぁ~ 土・日に行ってもエギングの人でいっぱいだろうなぁ~ ってことで 休みとって金曜日にエギング行ってきました~~~(休みとってから気付いたけど来週もその次の週も3連休だったのね)渡船屋に到着して、金曜日なの…