Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

マサリアルが木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

テナガエビの泥抜き

2024年「梅雨から夏に最適なテナガエビ釣り入門」

手長エビと聞くと、清流四万十川の手長エビを真っ先に思い浮かべますが関西では琵琶湖から大阪湾に流れ出る淀川、兵庫県の武庫川関東では多摩川、江戸川、利根川なんかを聞きます。 ランキング参加中釣り 私の住む地域、東海地方でも生息しています、木曽三…

5年で役目を全うしたので新機種を購入!劇的に改善が。

昨日、木曽川へハゼ釣りに行ったんですけど目当てのピンポイントにまさかの先駆者がいて、他のポイントは風波が強くなりかけていたのでやめました。イシゴカイをまるまる持ち帰ってきて、冷蔵庫への保管は許されていないので冷暗室に保管しているのですが夜…

釣って楽しい!食べて美味しい!テナガエビ釣り2018

釣って楽しい!食べて美味しい!テナガエビ釣り2018年 当ブログのサブタイトルにあるテナガエビ!最近はすっかり海釣りに行っていますが、もちろん手長エビの存在を忘れたわけではありません。 テナガエビは基本、延べ竿で釣る(実際のところはチヌ竿でも手…

泥抜き完了。手長ビール!!

泥抜き完了。手長ビール!! 先日釣ってきたテナガエビの泥抜きが完了したので素揚げでいただきました。片栗粉をつけたテナガエビを素揚げしました。 レモン塩をつけて、ビールでくいっと。う~ん至福の時ですね。 このテナガエビの手をバリボリ食べるのがお…

エアーポンプの先の丸い石みたいなものが無くなった。

エアーポンプの先の丸い石みたいなものが無くなった。 ハピソンのエアーポンプをえびクーラーと手長エビ用の発砲スチロールとで併用していたら、エアーポンプ標準備え付けの丸い石みたいなものが無くなった(紛失)ことに気付いた。 釣り場に置いてきてしま…

テナガエビ(手長エビ)釣りの過去を振り返って。

テナガエビ(手長エビ)釣りの過去を振り返って。もうすぐゴールデンウィークである。遠くへ出掛けるのも良いが、渋滞も気になるので木曽川などの近場でテナガエビ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?2016年の今年は暖冬だったということもあり、木曽川…

テナガエビ 泥抜き5日目、素揚げでいただく

テナガエビ 泥抜き5日目、素揚げでいただく 先週釣ってきたテナガエビの一部で泥抜き開始。途中、お亡くなりなってしまったテナガエビは次回の釣行のエサ用に冷凍。 泥抜き中にエサをあげてはいけないテナガエビの内臓をキレイにするために泥抜きしているの…

2014年のテナガエビ釣りを振り返る。泥抜きは必要か?

2014年のテナガエビ釣りを振り返る。泥抜きは必要か? なぜ泥抜き? 釣ったテナガエビを食すときに、泥抜きしてから食べるか、 またはそのまま調理して食べるかという問題があります。 その前にどうして、泥抜きをするかを考え見ると やはり、水質が悪いとこ…

テナガエビが脱皮をした。

台風の雨で、木曽川の濁りはしばらく続きそう~ 今日は大潮で朝方、満潮。昼にド干潮だ。 しじみ採りにはいいね。 // 泥抜きしていたテナガエビを覗いたら脱皮してた! よく、脱皮後、自分の抜け殻を食べるらしいけど、食べてなかった、きっとお腹はすいてい…

手長エビの泥抜き 1週間 塩無し、網なし編

先週の土曜日に釣ってきた手長エビを、今度は環境を変えて、泥抜きをしてみた。 前回は、水道水4リットルに小さじ1杯半の塩を入れて、さらにガーゼ(テナガエビは何かつかまるものがあると安心するらしい)を入れて、泥抜きをして、見事1週間、生き抜いた…

テナガエビの泥抜きの1週間後

先週、木曽川で釣ってきたテナガエビを1週間、エサも与えず、飼育してみた。 やっぱり、見た目で黒かった部分が薄くなっているのがわかる。 // 体全体も、1週間前に比べて浄化されて色が透明になってきている印象。 さすがにコレ以上は、共食いが多発する…

テナガエビの泥抜きの1週間後の手長エビを観察

先週、木曽川で釣ってきたテナガエビの泥抜きを実行!途中、死んでしまったテナガエビは塩茹でにしていただきました。 水4リットルくらいに塩、小さじ1.5杯くらいかな。この環境でエサも与えず、見事1週間、生き延びたのが下図の左側のテナガエビ。↑左…

テナガエビの泥抜き

持ち帰ってきたテナガエビの泥抜きを行う。 発砲スチロールに、水道水を入れて塩を小さじ1杯。 あとはガーゼを入れて(コレはテナガエビは何か掴まるものが無いと死んじゃうみたいだから) // ぶくぶく? エアーポンプ ハピソン(Hapyson) 乾電池式エアーポ…