バイキングもゴーカートも乗り物全て50円!刈谷市交通児童遊園。
少し寒くなってきたこの頃ですが、
愛知県刈谷市にある刈谷市交通児童遊園に行ってきました。
入園料は無料、すべての乗り物が50円。
ここのすばらしいところは、すべての乗り物が50円ということ。
グレートポセイドンという長島スパーランドでいうところの
バイキングのような乗り物は大人が乗っても少し怖いくらいのスリルがあります。
ほかにもゴーカートやミニジェットコースターなど
結構大人でも楽しめる乗り物がたくさんあります。
乗り物、施設一覧↓
・パターゴルフ
・ゴーカート
・SL機関車(展示物)
・市電(展示物)
・ふわふわドーム
・キッズコースター
・サイクルモノレール
・ミニ新幹線
・人工芝すべり台
・グレートポセイドン
・メリーゴーランド
・ヘリタワー
・ドルフィンパラダイス
・こども乗り物コーナー(ショッピングセンターなんかで200円で乗る
バス運転手体験の乗り物がなんと!!20円)
パターゴルフは50円だったかどうかやったことがないので
分かりません。
小学生の高学年はどうかと思いますが
幼稚園児なら間違いなく楽しめると思います。
一番混雑するのはやはりゴーカートです。
今日は50分待ちの手前まで並んでいたのであきらめました。
その他の乗り物は前回と比べて、全然すいていて
スムーズに乗ることが出来ました。
駐車場が空いてないことがよくあるのですが
少し離れた川の公園に止めていきました。
良い運動にもなります。
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川での
ハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが
木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
下記のブログ村の人気ランキング上位のブログも大変参考になりますよ。↓
にほんブログ村