Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

会社帰りに立田大橋でテナガエビ捕り!

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

3Kって
キツイ、汚い、危険のことではなく
かわいい」「キレイ」「けなげ」のことだったんですねぇ~(知らんけど。。)

 


さて、今週の平日のこと、タモとエアーポンプ、ヘッドライトを持って木曽川は左岸、立田大橋下流へテナガエビを捕りに行ってきました。

f:id:familyfishing:20190524183451j:plain




天気:晴れ
狙い:手長エビ
仕掛け、持ち物:タモ1本、エアーポンプ、ヘッドライト
潮位:満潮からの下げ潮 7分くらいから


 

立田大橋下流のテトラブロックの部分は潮位によっては、タモですくえる部分が限られてしまうのでテトラブロックのてっぺんにちょうど水位がある頃からスタートするようにしています。
ブロックは滑りやすくなっているので滑り止めのある靴 or 長靴が良い。


タモは虫取り網だと枠が大きすぎて、ブロックにひっかかるので専用のタモの方が良い。



テトラの丸い穴〇の部分は、タモの枠を楕円形に変形させて掬ってみよう。

 

 



 

テナガエビは梅雨の頃になるといたるところにいるけど、この時期は固まったいるポイントがある。
そういったところを見つけるのが短時間で釣果?を上げるコツですね。
いないところに留まっていても、いないのである。

f:id:familyfishing:20190524183446j:plain



 


型は小さいのが多かったけど、時折、大物も見かけました。


しかし、結構逃げられました。

 


大型のテナガエビの方が動きが素早いというw


なので、今回はタモですくっていましたが、もうテナガエビ釣りができるシーズンですね。

 


R23の河口側の方が数は出ないでしょうけど、型は良いです。

f:id:familyfishing:20190524183501j:plain




20匹すくったと思った時の経過時間が30分でしたので1時間あれば40~50匹くらいイケると思います。

f:id:familyfishing:20190524183457j:plain



 

捕まえたエビはエアーポンプ(ぶくぶく)で活かして、泥抜きをします。(1~3日ほど)

 

 

 

 


泥抜きをせずに胃袋を直接取る方法もあります。

 

familyfishing.hatenablog.com

 



テナガエビ釣り独特のビクッビクッというアタリは味わえないけど、短時間で釣果を得たい方にはタモで掬うはおすすめです。






 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川での
ハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが
木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村