Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

2/18(日)木曽三川の5か所の釣りポイントをランガン

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


当ブログのサブタイトルに木曽川とあるけど、ここ数年は釣行しても5回以下と近くはあるけど、釣り自体は遠のいていました。
2024年は、改めてまとまった回数の釣行をしてみようと思っていて、事前調査してきました。

ランガンとありますが、竿は出さずにポイントを回ってきただけ~w

 

familyfishing.hatenablog.com




[ 目次 ]

 

 

木曽川右岸堤防

 

 

テナガエビ釣りのポイントになりそうなところを見てまわる。

木曽川右岸堤防のテナガエビ釣りのポイント





ハゼ釣りでは、実績があるところだけど、テナガエビはハゼ釣りをしているときに、たまーに釣れる程度のポイント

木曽川のテナガエビ釣りのポイント




ただ、こういった葦のところは干満の潮位によってはテナガエビ釣りのポイントになりますね。



少し歩くと丸石が積み上げられたところがあります。
テナガエビのポイントになります。

木曽川右岸堤防のテナガエビ釣りのポイント
木曽川右岸堤防のテナガエビ釣りのポイント




ここのポイントは、岸から5mほどの地点に石玉石積みが点在しています。
潮位によっては、完全に隠れていますので投げ釣りして、仕掛けを回収する時ガッツリ根掛かりするので注意が必要です~


車横付け:×
トイレ:ポイントからは100~200mくらい
実績:ハゼ、テナガエビほか


車横付けの項目を書いたのは、冬季にロッドに鈴付けて車の中からアタリを確認したいから。

 

 

木曽川右岸の水辺の楽校「水辺の森」

 

 

同じく木曽川右岸を上流へ移動してきました。




ここは、以前「水辺の楽校 水辺の森」と呼ばれていた?場所です。
久しぶりに訪れてみましたが、「車両進入禁止」の鎖がはってありました。

木曽川の水辺の森の通行禁止の鎖と看板
木曽川の水辺の森の通行禁止の鎖と看板





人があまり来ないから
結構、お気に入りの場所だったんです

木曽川の水辺の森のハゼ釣りのポイント
木曽川の水辺の森のハゼ釣りのポイント




対岸のzipを見ながら、のんびりとハゼ釣りをするのが良かった(笑)


2015年当時にあったトイレも現在は、撤去されていました。
比較写真(右側が2015年当時のトイレ)

木曽川の水辺の森の過去の現在
木曽川の水辺の森の過去の現在


ちょっと比較が分かりにくいけど、左側の2つの木を目印してもらうと分かるかな



木曽川右岸堤防のハゼ釣りのポイントの公園





車横付け:×
トイレ:近くにドームがあるので、日中なら歩けば可能
実績:ハゼほか

 

船頭平閘門

 

 

少し上流へ


長良川河口堰が出来てからは、長良川の生態系もガラッと変わりました。

 

船頭平閘門の看板




ここは、トイレも公園もあって整備されています。
ちょっとした散歩に最適です。

船頭平閘門の公園
船頭平閘門の公園





木曽川と長良川と行き来する閘門↓

船頭平閘門の開閉




釣り人もチラホラと見かけました。
冬の時期は、コウライモロコが釣れるらしいけど、何釣りだろう
フナ?


長良川の船頭平閘門で釣りをする釣り人




車横付け:×
トイレ:○ 公園内
実績:不明

 

 

揖斐川の油島下流付近

 

 

長良川を渡って木曽三川公園の交差点を左折して下流へ向かいます。


ここのポイントは冬場に来ていたポイントである。

 

揖斐川のハゼ釣りのポイント
揖斐川のハゼ釣りのポイント




足場は以前より良くなった印象がある。

 

チョイ投げでハゼ

投げ釣りでセイゴが釣れた。


揖斐川の油島下流のセイゴやハゼ釣りのポイント



 

 

車横付け:× 歩いて数十メートル
トイレ:×
実績:ハゼ、セイゴ


 

familyfishing.hatenablog.com

 



 

立田大橋下流

 

 

最後は、木曽川左岸の立田大橋下流
ポイントによっては、車横付けで釣りが出来るしポイントも立田大橋を挟んで上下に点在しています。

ここは、船着き場
水深があるので、ウキ釣りができます。
上流側にもあります

立田大橋の下流の船着き場のハゼ釣りのポイント





車を走らせると、こんな感じで車横付けで釣りをできるポイントがあります。

立田大橋の車横付けで釣りが出来るポイント
立田大橋の車横付けで釣りが出来るポイント




そして、テトラがあってテナガエビの絶好の隠れ家となります。
初夏の頃は、夜に来てタモで掬ったりします
満潮からの下げ潮がいいと思う。

立田大橋のテナガエビの隠れる場所のテトラ地帯
立田大橋のテナガエビの隠れる場所のテトラやごろた石




このあたり一帯がテトラ地帯になっていて、ハイシーズン以外はポイントに入れると思います。



立田大橋のハゼの穴釣りやテナガエビのポイント
立田大橋のハゼの穴釣りやテナガエビのポイント






ただ、時々ゲンナリするときがあります!




それは、釣り場とゴミの問題ですね


今回も見渡す限り、いたるところにゴミが散在


立田大橋の釣り場のゴミ問題
立田大橋の釣り場のゴミ問題



 

以前、暗闇の中
グニュゥっと靴で何かを踏んづけた(・□・;)

 

 

うん○

 

 

トイレが東広場付近しかないけどね。。。

 

 

ゴミは持ち帰り
汚物はトイレ行くか、簡易トイレを活用しましょう~


 

 




車横付け:○
トイレ:東広場にあり
実績:ハゼ、テナガエビほか

 

familyfishing.hatenablog.com

 








 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村