土曜日からお盆休み(9連休)がはじまりました。
と言ってもリモートワーク突入していましたので、ほぼ休みみたいなものだったのですが。
三重県方面だと一部の釣り船で8/24まで出船中止となったところもあります
(タイラバ予定が中止となりました泣)
福井県方面は概ね営業していますね。
休日は釣り船も満席が多いし、今コレが絶好調という釣り物も無いので木曽川にハゼ釣り調査に行こうかと思っています。
さて本題、先日の釣行のケンサキイカ、アジを美味しくいただきました。
前回のアジ、イカメタルはこちら↓
[ 目次 ]
イカ月見丼
今回釣ってきたケンサキイカ(マイカ)は胴長サイズがおっきいのからPBサイズまでさまざま
肉厚のイカは、この料理かなぁとか
薄めのイカはコレでは!?とか試行錯誤しながら作ってみました。
ケンサキイカを月見どんにて↓
海苔や大葉は包丁だと切りにくいので、調理バサミを活用しています
・まずは、何も付けずに白いご飯とイカで
・次に卵とイカで
・最後はワサビ醤油も入れて、ぐちゃぐちゃにして一気に頬張る
たらこパスタ ケンサキ+(プラス)
イカも刺身だけだと飽きてしまいますのでタラコパスタに添えます。
タラコの濃厚さとイカの甘みが加わって、なかなかイケます。
イカそうめん
胴長30cmの肉厚なイカを細切りにして、イカソーメンでいただきます。
めんつゆに付けて食べるのが好きです。
お盆休みに昼間っから、イカそうめんとアルコールって
なんだか最高ですねw
ケンサキイカのにぎり寿司
「炙り」と「イカと大葉」のにぎり寿司を作ってみたのです。
左の炙り、ちょっと厚さがありすぎて・・・
この一貫だけでお腹イッパイ
右のイカと大葉は安定しています
ゲソのバターしょうゆ炒め
ビールに合う最高のおつまみ
それがゲソ焼きです
ミックスピザ
他のイカ料理は
切っただけ
添えただけ
焼いただけ
ですが。。
これは生地から作っていきますよ、今回の料理の中で一番手間がかかっていますw
ピザ生地
成形して
ベーコン、コーン、しめじ、チーズ、ピーマン、エビ
そして
イカを上に乗せただけ~
レンジで簡単
出来上がりー
アジの刺身
今回のマアジは明確に尺を超えています
私はこの尺を少し超えたアジを刺身で食べるのが一番好きです。
40cmを超えるとちょっと脂が乗り過ぎで、20cmのアジは物足りないと感じます
うちの家族も分かっていますね
一瞬でなくなりました。
アジのなめろう
アジ、薬味ネギ、合わせ味噌、しょうが、にんにくを用意して混ぜるのみ
ご飯と一緒でも良いし
レモン汁を垂らして
なめろう単独でもウマい(@⌒¬⌒@)
休日の晩酌盛り合わせ~
アジフライ
半身が大きいので、さらにカットします
アジフライをアゲていきますよ
(揚げているだけの動画です、スルーしてください)
いつものように揚げながら
アジフライのできあがりー
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
木曽三川の釣果情報なら↓
愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ
ランキング↓ 知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報↓
にほんブログ村