以前というか、結構前になるんですねぇ
ある新聞社のコラムにブログの写真が無断転載されていたことがありました。
当時、その内容を書いた記事がこちら↓
相手が新聞社で内容的にも酷かったのでメールの文面で送るよりはブログの記事にした方が手っ取り早いと思って書いたんです。
そして、ブログのURLを新聞社へ送りつけました。
数日後、きちんと担当者の方より謝罪がありましたので社名は記事より削除。という流れでした。
さて、本題
たまたまGoogleで検索したところ、
「コレ、私の手だ!」
「短小」なのですぐに分かりましたw
しかし、URLが自身のブログと違うぅ。。
該当のブログを拝見すると・・
以後、そのブログの管理人のことを釣りキチS(仮)さんと呼びます
その釣りキチS(仮)さんは
あたかも、自分自身が釣行したかのように流れるような文章で釣行記を書いているではありませんか。
画像や写真が盗用されているかを確認できるツールやサイトがあるのをご存じでしょうか。
参考URLです
最初、ある写真盗用チェックツールで検索したけどヒットしなかったのです。
その原因を調べると
画像のまわりをカットして、さらに少し平体をかけるという小細工をしていたからですねぇw
その後、Google画像検索でやってみたところ
がっつりヒットしました。
私が記事を書いたのは2019年5月初旬なのです。
その2週間後に同じ画像を使って書くという、なかなか横着な
ちなみに写真のSNSで有名どころのインスタの規約にはこうあります
著作権侵害
10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金、あるいは併科
法人の場合は、3億円以下の罰金
ただし、写真を転載する場合
インスタグラムの埋め込み機能を利用した転載
インスタグラムのリポスト機能を使った転載
は有効。
ブログなんでインスタとは違うけど、一応ポリシーはこちらのページにあります
https://familyfishing.hatenablog.com/privacypolicy
私も記事を書く際は
WEB出典:○○○○ として参照元へのリンクを貼るようにしています。
そうすれば、リンク経由で訪問されると
お互いwin-winの関係になります(推定)
たまに
こんな画像
や
こんな画像を貼っていますけど
カーソルをあてるとamazonですからー
読者の皆さん
リンク経由でamazon商品を購入すると
もれなく私に中間マージンが入っちゃうのでご注意ください!!
私もやられっぱなしだとちょっぴり悔しいので、釣りキチS(仮)さんのブログの写真をこっそり使って記事を書こうと思いました
やられたらやり返す、倍返しだ!!
しかし
ちょ、待てよ
私の釣果写真を無断で使用しているということは・・・
他の写真も無断で流用しているかも知れませんからね
やめましたwww
釣りキチS(仮)さんは、私よりかなり年上です
ブログはアウトドア関連で他の記事を2つ3つさらりと読んでみました。
内容も濃くて、ブログ全体がほのぼのとした雰囲気でした。
ですので今回の件は残念だなと思いましたね。
検索していると画像の転用はよくあることなんです、ただし今回は完全にカテゴリ被りだったんで記事にしてみました。
おしまい
と言いつつ、私も過去の記事で参照元のリンク切れがないかチェック中です(汗)
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
木曽三川の釣果情報なら↓
愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ
ランキング↓ 知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報↓
にほんブログ村