2日前の4/6(火)、7年ぶりくらいに喰らいました。
Adsenseサイト運営者向けポリシー違反レポート!!!
そのメールがこちら↓
Google様のおっしゃることはゼッタイですw
早速のGoogle Adsenseにログインして
「アカウント」から「ポリシーセンター」を選択すると・・
問題のあるサイトとして「familyfishing.hatenablog.com」とあり、確かに問題のあるページに「1」とある。
さらに該当ページと違反内容を確認するために
進んでいくと
なんと、該当の記事は先日更新したキス釣りの記事
そして
内容はというとアダルトコンテンツというのだ!
ここで考えたわけだ。
アダルティな内容なんて書いたか??
と今一度、読み返すと
だーりおは当ブログで何度も登場しているので違うだろう
・
・
・
これかぁという怪しい文言を見つけました。
テキストではなく画像で貼っておきます
これしか思いつかん
なので、ひらがなに修正して
審査をリクエストしておきました。
よ~~~く見たら、要修正のところに「いいえ」とあるなぁ
もしかして、必要なかったのかも!?
マショウには気を付けましょう~
前回は貧果だったので
こんな↓魚群に遭遇したいものです。
当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。
木曽三川の釣果情報なら↓
愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ
ランキング↓ 知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報↓
にほんブログ村