Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

9/13(水)若狭アオリイカ狙いのエギング、秋4回目。

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

 

有給休暇取って、若狭方面へ秋のアオリイカ狙いのエギングへ行ってきました。

今までは漁港や湾内の磯場に行っていましたが、今回は外海へ面する磯へポイントを変えてみました。

若狭湾の地磯へアオリ狙いのエギング




天気:曇り のち 晴れ
狙い:アオリイカ
仕掛け:後述
波、風:波、風ともほぼ凪
ポイント:若狭湾内の地磯


[ 目次 ]

 



 

仕掛け

 

 

道糸 PE0.6号
リーダー フロロ 2.0号
エギ 2.5~3.0号

アオリイカ狙いのエギングの仕掛け




ムラムラチェリーと軍艦グリーン、ブルーポーションの3本柱と
前回調子の良かったカクテルオレンジは、いつでも行けるようにスタンバイ。

 

 

朝まづめのエギング

 

 

 

はじめてのポイントなので、まずは根掛かりポイントを探っていく。

はじめてのエギングポイントは、まずは安いエギやジグで調査する





エース級のエギは温存して、ダイソーエギや300円エギで偵察しにいくのである。
ハードロックロッドも持ってきたので、ジグを投げてあたりの水深を把握しておく。


まったくの異常なし


内湾から探っていこう

ワンドになっている内湾からエギでアオリを探っていく




ここなんか、いかにもアオリが潜んでいそうだけど・・・


この写真は、すっかり秋の様相だけど
まだまだ夏の太陽の照りつけを感じる。

秋の様相を見せる山肌を遠目にアオリに狙いを定めてエギング




岩場が点在しているポイントで
ネチネチと攻めての
ようやくの一パイ
(ネチネチと攻めるのは得意ですっ)

エギ王Kのブル―ポーション




岩を登り下りして、次に来たのは
こちらのポイント


湾奥の静かな波のところでエギング




ここもいい感じだけど、エギをチラつかせて
寄せて上げての
やっとこさの2ハイ目



軍艦グリーンにアオリイカ




あっさりと朝まづめ終了~~~


今年は、これに慣れているぞ(´;ω;`)ウッ…

 

デイエギング

 

 

 


外向きに投げてみるか

外向きに遠投してアオリイカを探るエギング





遠投して、あの岩場の影へ

遠投して岩場でアオリイカを探るエギング




岩場を移動してきて、北西方向へフルキャスト

岩場を転々としてエギングでアオリイカ






 

ガッツリ











根掛かり

 

内田理央写真集「だーりおといっしゅうかん。」

 

いやぁ、ひどいね
外向きは、まったくアタリさえ無し


さらに岩場を移動する。



移動範囲が結構広大なので、疲れてしまう



疲れるけど、釣れない(泣)




さて、クーラーボックスを置いてあるベースキャンプ地から一番遠い地点まで移動してきた。


良い潮の流れの中でエギング





潮の流れは、東から西に
やや速めの流れになっている。
このポジションからは良い流れとみた。(釣れる雰囲気ありあり^^)


すると!


キタ━━━━━━!!

狙い通りのアオリ~

 

ムラムラチェリーでアオリイカ




続いたぁ

サイズダウン(´;ω;`)ウッ…



ムラムラチェリーでアオリイカ




また、ピタッと止まった



一旦、戻る



軍艦グリーンに変えて


もう1パイ追加

エギ王Kの軍艦グリーンでアオリイカを釣る




だいたい、この日は2ハイ釣って
ベースへ戻るみたいな繰り返しでしたね。


ベイトらしき小魚が磯まわりを回遊していくと、バシッとアオリの気配が無くなる。


わたしのヤル気も無くなり、随分と早い昼ごはん
今回は、ヒヤチューだぞ

地磯で食べる冷やし中華は最高か




 


今回も前3回とほとんど変わらないペースの釣果でした。。
(もしかして、私自身がポンコツなのかも)

不思議なことに、外海(外向き)にキャストした際は1パイも釣れなかった。
というかアタリすらないという。。


湾奥や内向きに投げたときにのみヒットした感じでした。
青物や細長いカマスらしき魚体を見たので、今回のポイントも同じような傾向だったのかも知れません。



 

気を取り直して、
次回の記事は「オフショアで五目からのケンサキ狙いのイカメタル前編」である。

 

 

 





にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村