Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

寄生虫まみれのカツオを食す。

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


はじめにブログをアップする時間帯が12時前後なので、食事前の方は記事を読まずに去った方が良いです。



また、coffee timeにお立ち寄りください




先日のカツオ釣りの記事はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 

 

カツオを捌いていると個体によっては、寄生虫に遭遇することがあります。


その名もテンタクラリア

タンタアレグリアみたいな名前だな~




これはいない

本カツオの切り身













今回の割合は全体で40%だった


 

テンタクラリアは内臓にいるのではなく、ハラスの部分に寄生している。

 

それがコレだ!

寄生虫に侵されたカツオの切り身




 




 

内臓をとって、切り身にした瞬間に大きさも米粒くらいなのですぐに分かります。



ザ・拡大!


寄生虫に侵されたカツオ




 

 


テンタクラリアは食べても人体に害は出ない。

 

 

 

でも、気持ち悪いですよね

 


なので刺身などの生ではなく、竜田揚げにして食べました。

 


最近の定番の「味どうらくの里」にしょうが、にんにくを入れ適当な大きさに切ったカツオを10分ほど漬け込みます。

カツオの切り身を漬け込む







この時点で食欲をそそる良い香りがします

 

 

揚げていきます

 

 


本カツオを竜田揚げの完成です。


カツオの竜田揚げ



 

 

ちなみにテンタクラリアは時間が経過して、息を絶えると透明色になるので目視では判断しづらくなるそうです。

 

 


また、今度捌く際に時間に余裕のある時、テンタクラリアを観察してみたいと思います。

 

 


ちなみに今回、アニサキスも探してみたんですが発見できませんでしたー

 

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村