Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

南伊勢の龍紀丸さんでロックフィッシュ狙い。

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

 

前回の記事から2週間くらい経過していますね。


その間にG1の日本ダービーと安田記念がありました。


ダービーは馬連のみ

2022年のダービーの馬連の的中馬券





安田記念 馬単のみ

 

2022年の安田記念は馬単のみ







この春競馬は、とにかくトリガミが多かった。


4着が3着なら
3着が2着ならとか、そんなんばっかり。。


まあ、負けないことも大切ですからね。


春競馬の流行語大賞は、トラックバイアスかなw




さて、本題


先週は有給休暇をとって、三重県は南伊勢の遊漁船
その名も「龍紀丸」さんにお世話になり、ロックフィッシュを狙ってきました。


天気:くもり のち 晴れ
狙い:根魚
仕掛け:一つテンヤ、タイラバ、泳がせ
波、風:波0.5~1.0m、風 6m のち 2m
ポイント:五ケ所湾沖


南伊勢の五ケ所湾沖でロックフィッシュ狙い





[ 目次 ]

 

 

仕掛け

 

 


一つテンヤ
道糸 PE0.8号 + リーダーフロロ 5号
テンヤ 12号、冷凍芝エビ
スイミングテンヤ 30g~40g
ワーム 


一つテンヤの仕掛け




 

タイラバ
道糸 PE0.8号 + リーダーフロロ 5号
鯛カブラ 60g~120g


タイラバの仕掛け





泳がせ仕掛け
道糸 PE3.0号 + リーダーフロロ 10号
市販の泳がせ仕掛け ハリス 6号

南伊勢での泳がせの仕掛け



 

 

 

一つテンヤとスイミングテンヤでロックフィッシュ狙い

 

 

 

 

朝一、メインはアカハタ狙いの一つテンヤとスイミングテンヤで狙います。
冷凍エビが溶けるまで、スイミングテンヤでいきます。


いきなり!


アカハタ

アカハタ







ワームが3.5インチと大きいので、サイズが小さいと思われる根魚はアタリだけあって、なかなか喰い込まない。

ワームは海太郎_キャラメルシャット





それでも、コンスタントにアタリがあるので私の活性も上げる↑

アカハタ





型も尺近辺のものが揃う
ベイトを吐き出した

ベイトフィッシュを吐き出したアカハタ





小さいものはリリース




エビが溶けたので、一つテンヤに切り替える


エビなので、ササノハベラや赤エソ、鬼カサゴなんかのリリースサイズが顔を見せてくれました。


エビエサにベラ






ベイトが下層から中間層にビッシリと魚探に映っている。




アカハタ、ガシラがポツポツと釣れます。

スイミングテンヤでガシラ









北東の風が予報よりも強く吹き、潮を相まって
底を取りづらい時間帯もあったけど、根魚の活性は高いようである。




流し釣りをしているので、岩場や根が荒いデンジャラスゾーンを通過する




それでも、積極果敢に奥の方を攻める!







そんな時は、お決まりの

 





ガッツリ











根掛かり!!

 



内田理央写真集「だーりおといっしゅうかん。」





船長に根掛かりしたときの外し方を伝授していただいた。


そこから、何度か根掛かりしかかったけど、
アドバイス通りにやってみたところ、9割以上外すことができましたよ。



冷凍エビとワーム
どちらもよくアタリがありました。


ロックフィッシュ狙いは引きも強いし面白い






次回は、ワームだけにしよう





根魚は、お腹イッパイになってので深場に移動してタイラバをすることに。。

 

 

 

タイラバ のち 泳がせ釣り

 

 

 

まわりの遊漁船でも朝方は、ポツリポツリとタイラバでアタリがあったようだけど
今の時間帯は特に無しとのこと。


タイラバでマダイ他狙い







タイラバ初心者の私では、どうにもなりませんww





フグらしきアタリが1回あっただけで、スカートが切られていました。





風もおさまってきたので、また少し移動して泳がせ釣りをすることに。
泳がせ釣りの活き餌は、小さい鮎(小鮎サイズ)



アユは、もともと川と海を行き来する回遊魚だから、海に投入した場合どのくらいモツのだろうと半信半疑だったけど、銀平(ウグイ)と同じく生命力は、かなり強いと感じた。





泳がせの1投目


いきなり!!ガツガツっ







しかし、かじられただけ~(泣)






つづいて、アタリらしきものは無かった気がするけど、胴体真っ二つに喰われていたぁ





つづいて、今度は乗った!!
でも重量感は無いかな









キレイなガシラ
これはうれしい

 

泳がせ釣りでガシラ





さらに、ものすごいアタリ
上げてくる途中にまさかのバラシーーーー



気を取り直して、落とすと先ほどと同じアタリ




上げてくると、アタリとは相反するサイズのオオモンハタ
(尺は超えているけど)



泳がせ釣りでオオモンハタ







活き餌の鮎
「なかなかいいじゃないか」




残り時間も少なくなってきた





また、アタリがある
乗ったと思って、上げたら付いていなかった
「ヒラメだったかな」

 

そのまま納竿時間が到来して終了~

 

 

 

釣果情報

 

 

 

アカハタ 13匹(36cmまで)
ガシラ 7匹(27cmまで)
オオモンハタ 1匹 34cm
以下、リリース
アカハタ、ガシラ、赤エソ、ササノハベラ、鬼カサゴ

オフショアの釣果情報





前半の一つテンヤとスイミングテンヤは、アカハタの活性が高くかなり楽しめました。




泳がせも釣れた魚は、ガシラとオオモンハタと根魚だったけど、この海域では、アカヤガラ、シオ、ヒラメなんかも来るので、またリベンジしたいところだ。

 


龍紀丸のホムペはこちら↓

ameblo.jp

 

 


次回は、キジハタ狙いです~~~

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村