Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

7/13(水)アジのサビキ釣り!想定外のヤツに絡まれる。。

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


7/13(水)のことです。

当初、この日は三重県へイサキ五目釣りの予定だったのですが、船の修理で出船できなくなったと前日に連絡があり。


そこで、ほかの2つの船釣りをあたってみたけど、満船やら予定が入っているということで北陸方面へ筏釣りへ~


 

サビキ釣りでアジを狙うぞ






天気:くもり のち 雨
狙い:アジ
仕掛け:後述
波、風:常時ウネリあり
    風 2m のち 6~8m
ポイント:小浜湾内 筏釣り


[ 目次 ]

 

仕掛け

 

 



アジ釣りの仕掛けは、
通常の「サビキ釣り」と「天秤フカセ釣り」を用意した。


道糸はPE0.8号、リーダーはフロロカーボン2.5号
図のままである。


アジのサビキ釣りの仕掛け








天秤仕掛けはイサキ釣りの仕掛け(4.5m)にした(長すぎるな)




もう一つ、小アジを泳がせようと思って、のませ釣りの仕掛けも持参したけど・・後述





 

筏釣り前の誤算

 

 


内湾は、全然ベタ凪だったけど、外海が直接流れ込んでくる筏のポイントにくるとウネリの波が押し寄せてきていた。



普段、筏の相乗りはしない渡船屋さんだけど1つの筏に2人で乗る、相乗りスタイルに。。


「1人が海に落ちたら、通報できるように」とのことらしいけどぉ。




筏釣りだと、トイレが心配
でも年配の男性の方なので、まあいいかw



筏に到着して、「どちら側の位置が良い?」と聞かれたけど、分らないので「おまかせします」と回答した。



相乗りの筏釣り





この時点で泳がせ釣りはムリかな



 

アジのサビキ釣り

 

 

 

ロッドは2本出し

1本は、サビキ釣り
もう1本は、天秤フカセ釣り


ここの渡船屋さんは、2016年だったかな

一番最初に来たときは、よく釣れたけど
その後3・4回は全然ダメ。
前回の釣行なんかは、闇に葬りたかったくらいだ。

 

familyfishing.hatenablog.com

 

 

 

コマセのアミエビをせっせと巻いて、魚を寄せる。

 


すると、○○○の人がアジを釣ってる~~~w




さらに、○○○の人がヒラメ(35cmくらい)を釣ってる~~~w

 

 




○○○は、相乗りの人

 


私は、

 


・  ・  ・  ・

 


そのほかの筏釣りの人もヒマそう~

 




これはいつものパターンかと思っていたら、
穂先にアジらしき反応が!




まさかの




ヒイラギ(地方名 ゼンメ)

サビキ釣りでヒイラギ




 


姿、形からは一瞬、カイワリに見えたぞ




気を取り直して、投入すると
ようやくマアジ!!

 


いやぁ、久しぶりのサビキでのアジのアタリに興奮してしまった


サビキ釣りでのアジの引きはクセになる





ここからは、外道のコノシロや

外道のコノシロ




チャリコを挟みながら

サビキ釣りの外道のチャリコ






飽きのこない程度にポツリポツリと大小のアジが掛かるようになった。



ケイムラスキンのサビキ釣り仕掛けがきく



 



午後からは、さらに西風が強まり、ウネリが高くなる予報である。



天候も徐々に不安定となり、時折ザーーーーーッと通り雨がくる。




筏釣りで通り雨





昼前には、上がりますと船頭に伝えた。



 

残り1時間を切ったぞ!!

 

 


サビキ釣りと天秤フカセの仕掛けを使っていたけど、型の良いのは何故かサビキ仕掛けにきていたので両方ともサビキ仕掛けに変更した。


 

 

 


10時くらいから、潮もゆるくなってアタリも減少傾向でボーーーーーッとしていたら
もの凄い勢いでロッドが持っていかれた。




ドラグもユルユルだったので、少しキツく♡したけど全然ダメ




ハリスもサビキ仕掛けの3号だからね





 

そうこうしているうちに、魚体だけ見えるけど、動かなくなった

 



やってしまったーーーーー!!





筏のロープにんだようだ(。゚ω゚) 

 

 


魚体がロープ近辺で右往左往している。。



さらにドラグをキツめ♡にして巻いても、現状維持ww





このままロープに絡んだままだと、かわいそう
なんとか救出したいっ
救出しても、食べちゃうんだけどね。残酷~~

 


諦めかけた瞬間、なぜか魚体が動き出した!!

 




そして、なんとかタモ入れ成功で上げてみると、サゴシックス
(ネゴシックスみたいに言うな)




よくこの仕掛けで上がったなぁ~サゴシ
持参したクーラーボックスの横幅が60cmで、少し曲げて入ったので60cmくらいだな。


サビキ仕掛けでサゴシが釣れた







仕掛けをよーーく見ると、ハリが2か所開いている
サゴシ自身がロープから逃げようとして、力技でやったのか

サゴシがロープに絡んだけど自力で脱出







 

 

残り30分

 




さ、さらに違うロッドに、またまた強烈な引きが!

 


余裕の尺超えアジか!?と思ったら、ひと回り小さいサゴシでした。




なぜか、ルアーが口元に引っかかっていた。


ルアーが口に掛かったままのサゴシを釣った





サゴシの回遊タイム到来と思ったけど、雨も強まり船のお迎えが来たので納竿となりました。

 




昼前にあがってよかった。
結構な人たちが筏釣りで残っていたけど、風も強まり、帰りの車では粒の大きい雨が降ってきたから、その後大丈夫だったのだろうか。。



 

釣果情報

 

 

 

アジ 24匹(29cmまで)
サゴシ 2匹(60cmまで)
以下、リリース
チャリコ、ヒイラギ、コノシロ、豆アジ、カタクチイワシ

筏でのサビキ釣りでの釣果




 

アジは尺に届かず、明確に尺超えアジが欲しかった。
想定外の外道、サゴシには「ありがとう」と言いたい。


サビキ仕掛けに、時々カタクチイワシが付いていたので、それにサゴシがアタックをかけたのかも知れません。



あれだけ、日本海側では大粒の雨が降っていたのに、実家に寄ったときは快晴でしたね。

東海地方は快晴








 

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村