Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、季節によって知多半島、尾鷲、敦賀・小浜方面へ遠征します。

こうも違うのか!?血抜きの有無で色合いが段違い。

 ランキング↓   知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


先日の釣行で釣ったカマスを美味しくいただきました~

その時の釣行はこちら↓

 

familyfishing.hatenablog.com

 



久し振りのカマスの料理です!
釣りを始めた頃は、紀北町の石倉渡船へカマスのジグサビキ釣りに行っていましたが、その後、尾鷲港や奈屋浦でカマスを陸っぱりで釣って以来です。

今では、カマスを専用で狙うことも無くなりましたが、当時を振り返りながら調理してみました。

 

familyfishing.hatenablog.com

 

familyfishing.hatenablog.com

 



今回は40cm級にせまるアラハダと言われるカマスは釣れなかったので、刺身はやめました。刺身系にするならカマスは水分が多い魚なので昆布〆めが良いと思います。



[ 目次 ]

 



 

カマスの一夜干し

 

 

 

 

 


カマスと言えば、干物が有名ですよね。

10%の食塩水を作って、それに30分ほど浸します。
そして、それをひと晩、室内干ししました。

釣ったカマスを一夜干し




ラップに包んで、冷蔵庫へ

カマスの一夜干しをラップに包んで冷蔵や冷凍保存します




数日で食べきれない分は、冷凍します。


さて、タイトルの血抜きはカマスで実証しました。
上の2匹はしたもの、下の2匹はしなかったものです。

血抜きしたカマスとそうでないものを比較




このように並べると、明らかに違いますね。
身の方まで赤くなっているのが分かります。

焼いたものです↓
この状態でもなんとなく分かりますね。

カマスの一夜干しを焼いたもの





味はというと、私の味覚臭覚では、そんなに変わりません(笑)
ぜひ、測定器ではかってみたいです~


 

カマスの煮付け

 


つづいては、煮付けです。

カマスの煮付けをつくっていく




頭を付けた方が見栄えは良いのでしょうけど、
今回は大漁だったので流れ作業のように・・
ウロコ取り

頭を落として、内蔵を取る

塩水で洗って、水気を取る
を繰り返していました。

カマスの煮付けの完成です!

カマスの煮付け





間違い無く、白いご飯に合いますなぁ

 

 

量産型カマスのフライ

 

 

 

 

 

大量のカマスをフライや天ぷら用に下ごしらえしていきます。


MG 1/100 ジオン公国軍量産型水陸両用モビルスーツ MSM-03 ゴッグ (機動戦士ガンダム)



天ぷらなんかは、背開きの方が一般的ですが、スピード優先で腹開きにしました(笑)

 

カマスを腹開きで捌いていく




数日内に食べる分はラップして冷蔵庫へ

カマスを腹開きで捌いていきラップして冷蔵庫へ




食べきれない分は、薄力粉を付けて冷凍しておきます。
親戚にもおすそ分けしました~

カマスに薄力粉を付けて冷凍保存




カマスのフライの完成です!!

カマスのフライ





カマスのフライには、秋味でしょーーー

キリン 秋味 350ml×6缶パック



 

カマスの天ぷら

 

 

カマス料理の最後は、天ぷらです。

カマスの天ぷらの下ごしらえ




揚げたてのサクサク天ぷらは、もちろん美味ですが
しっとりとした、この感じも私は好きです。

カマスの天ぷら



 

釣行日より2週間経過しましたが、まだ一夜干しがあるのでカマスを堪能していますよ。

 







にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

 

当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。

木曽三川の釣果情報なら

愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ

ランキング↓    知多半島や名古屋港、師崎漁港、豊浜釣り桟橋の釣果情報
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村